「ペイント」アプリになんとレイヤー機能、画像の透過にも対応へ/Canary/Devチャンネルでテスト開始

microsoft, windows, microsoft, 「ペイント」アプリになんとレイヤー機能、画像の透過にも対応へ/canary/devチャンネルでテスト開始

「ペイント」アプリのツールバーに新設された[背景の除去]ボタン

米Microsoftは9月18日(現地時間)、Windows 11標準のグラフィックスアプリ「ペイント」のアップデートを発表した(v11.2308.18.0)。まずは「Windows Insider Preview」のCanary/Devチャンネルでテストされる。

今回のリリースでは、レイヤー機能が追加。キャンバスに複数のレイヤーを追加し、複製したり、順番を入れ替えたり、下のレイヤーと結合(マージ)したり、不要になったレイヤーを削除できるようになった。一時的に非表示にすることも可能で、複雑なデジタルアートの制作が従来よりもずっと容易になる。

レイヤー機能を利用するには、ツールバー右端に新設されたボタンをクリックする。画面右端に縦のパネルが追加され、レイヤーを管理できるようになる。[+]ボタンでレイヤーの新規作成、右クリックメニューで各種操作が可能。順番の入れ替えはドラッグ&ドロップで行える。

microsoft, windows, microsoft, 「ペイント」アプリになんとレイヤー機能、画像の透過にも対応へ/canary/devチャンネルでテスト開始

キャンバスに複数のレイヤーを追加し、管理できる

さらに、レイヤー機能の追加に合わせて画像の透過がサポートされた。透過PNG画像を開けば、透明部分が「Photoshop」などでおなじみの市松模様で表示される。先日導入された[背景の削除]機能もアップデートされており、削除された背景部分が白ではなく透過扱いとなる。これにより、切り取った被写体を他の風景の写真と合成するといった加工も簡単に行えるようになった。

microsoft, windows, microsoft, 「ペイント」アプリになんとレイヤー機能、画像の透過にも対応へ/canary/devチャンネルでテスト開始

レイヤー機能と透過画像の組み合わせで、従来は難しかったレタッチが容易に

News Related
  • 『VIVANT』最終回にトレンド入りした別班饅頭は視聴者の期待の表われ! 未回収の伏線の数々も後押し

    『VIVANT』最終回にトレンド入りした別班饅頭は視聴者の期待の表われ! 未回収の伏線の数々も後押し Kunihito Ikeda/gettyimages 9月17日に最終回を迎えた日曜劇場『VIVANT』。同日にトレンド入りしたのは、ドラマに登場するアイテム「別班饅頭」でした。最終回当日にトレンド入りしたのがなぜこのアイテムだったのか、理由を見ていきましょう。 回収されていない伏線も視聴者の期待を高める一因に 同ドラマはネット上でさまざまな考察がなされ、衝撃的なストーリー展開が話題を呼んでいました。「別班は本当に存在するのか」という議論が盛り上がった例も。9月10日には、緊急特番として『日曜劇場VIVANT堺雅人&阿部寛&二宮豪華出演者が総出演! 緊急生放送150分SP』も放送されました。 同ドラマに登場する別班饅頭について、公式X(旧Twitter)は「別班の緊急収集の連絡方法は赤の別班饅頭を指定の神社に置くこと」と解説しています。 実際に5話で、乃木憂助がこの方法で連絡をとっていました。乃木憂助が神田明神、櫻井里美が布多天神社に毎朝お参りして、祠に饅頭が置かれていないか確認していたそうです。 そんな設定のある別班饅頭。なんと、最終回ラストで神社に置かれているシーンが映し出され、視聴者は騒然。「これ続編あるでしょ」「映画かドラマ続編決定?」とコメントが次々と寄せられ、考察や感想とともにネット上を賑わせました。最終回を迎え、ロスを感じている方にとっては見逃せないシーンだったことでしょう。 これまで登場してきた伏線のなかには最終回までに回収されていないものもあり、残った謎をリストアップする視聴者も。「伏線を全部回収してほしかった」という声もありますが「続編があるってことだよね」と期待につなげている方もいて、同ドラマがいかに人気だったかを物語っているようです。 ちなみに別班饅頭は、ドラマ内で乃木憂助がお供えしていた赤い饅頭に「別班」の文字をプリントされたものが商品化されています。「仲間に別班饅頭を配ったら、別班になった気分を味わえた」と、食べる以外の楽しみ方をしている方も。乃木憂助の名刺ステッカーが付いているのも、ドラマファンには嬉しいポイントでしょう。 ■執筆/エンタメライター ハセガワ光 アニメやマンガ、テレビに関する情報を発信するエンタメライター。少年漫画や国民的アニメ系、アイドルを中心に、エンタメ全般を追いかけている。テレビと週刊漫画雑誌をこよなく愛する他、SNSウォッチも大好き。今話題になっている作品・テーマを見つけてはインプットしている。各種WEBメディアに、SNSやエンタメ関連の記事を執筆中。 編集/サンキュ!編集部
    See Details: 『VIVANT』最終回にトレンド入りした別班饅頭は視聴者の期待の表われ! 未回収の伏線の数々も後押し
  • 【業務スーパー】急速冷凍で旨味たっぷり!使いやすさ抜群の冷凍むきあさりは要チェックアイテム!

    【業務スーパー】急速冷凍で旨味たっぷり!使いやすさ抜群の冷凍むきあさりは要チェックアイテム! 値上げラッシュの中、コスパの良い商品で生活を盛り立ててくれる業務スーパー。 特に冷凍食品は種類が豊富で、家計に大助かりです。野菜やお肉、海鮮もあり、どれにしようかいつも悩んでしまいます。 今回は、マニア歴5年になる調理師免許を持つおおつかはじめさんに、使い勝手のよいイチオシ冷凍食品を紹介してもらいました。 そのまま使える!便利な「冷凍むきあさり」 商品名 むきあさり 内容量 500g 価格 591円 この冷凍むきあさりはかなり便利な商品です。というのも、殻は外されており、すべて砂抜きの処理も済んでいるのです。貝を調理するときはどうしても砂抜きが面倒でためらってしまうこともありました。が、その心配がなく使えるのはうれしいですね。 また、急速冷凍で新鮮さは保ったまま、バラ凍結されているので、使い勝手も抜群!少量からでも使いたい分だけ、 さっと調理できるのです。 また、100gが118円というのも驚きのコスパっぷり。さすが業務スーパーですね。 すぐできる!あさりレシピ2選 あさりはタウリンと呼ばれる旨味成分が豊富で、肝機能の促進や血中コレステロールの低下などに効果があります。またビタミンB12の含有量がとても多く、疲労回復も期待できます。 そんな身体にいいことずくめの「むきあさり」を使って、簡単にできるレシピを2つ紹介します。 おすすめレシピ1:あさりの生姜煮 あさりと生姜を使ったおつまみ的な副菜です。 用意するものはあさりと生姜です。生姜には身体を温める作用があり、消化を高めてくれます。あさりとの相性はばっちりですね。 生姜を針生姜にして、さっと水にさらしておきます。そして、鍋にあさりをいれ、水、砂糖、塩、お酒、生姜をいれ、火にかけます。沸騰したら醤油をいれて、水分がなくなるまでゆっくりと飛ばします。 最後に煮汁がとろっとしたら出来上がり! 味濃いめにつくるとお酒のあてになったり、ごはんのおともになるので、常備菜としても優秀です。 おすすめレシピ2:深川めし風うどん あさりといえば有名なのが「深川めし」です。深川めしはあさりと葱を煮たもので、本来はごはんにぶっかけて食べる漁師めしでした。現在ではたきこみやどんぶりなど、さまざまな形にアレンジされています。 この深川めしを参考にしたものが「深川めし風うどん」です。 あさりとカットした葱としめじを用意します。鍋に具材をいれ、めんつゆと砂糖をいれて煮ます。葱がくたっとしたら片栗粉でとろみをつけて、茹でたうどんにぶっかけて出来上がり! あさりの旨味がとろみのある煮汁で、うどんにうまく絡みます。 使い方は無限大!好きなあさり料理を楽しめる 「使いたい分だけ取り出しやすい」ことが便利な「むきあさり」。上記レシピのほかにも、炊き込みご飯やクラムチャウダーなど、口コミ高評価のレシピがSNSでは話題になっています。 冷凍庫に置いておけば、いつでも使いやすいので、ぜひストック食材の1つとしておすすめです。 ◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯も発信。Instagramは「@hazime1106」。 編集/サンキュ!編集部 ※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。 ※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。
    See Details: 【業務スーパー】急速冷凍で旨味たっぷり!使いやすさ抜群の冷凍むきあさりは要チェックアイテム!
  • 中国エースと池江璃花子、涙の抱擁に中国メディアも感銘「我々は勝つことこそ重要と考えがちだが…」

    池江璃花子【写真:Getty Images】 中国でも広がる感動 地元メディア「美しすぎる抱擁」「強者が強者を称える」 杭州アジア大会は29日、競泳女子50メートルバタフライ決勝で池江璃花子が銅メダルを獲得した。メダルセレモニーの後、25秒10の大会新記録で優勝し、大会6冠を達成した中国のエース・張雨霏と涙ながらに抱擁。長年、ライバルであり友人として切磋琢磨してきた2人は、池江が白血病から復帰した後も張は常に励ましてきた。この場面は日本のみならず、地元・中国でも感動を呼んでいる。 中国メディア「浙江日報」は「ともに表彰台に。張雨霏と池江、涙の抱擁」と見出しを打って報道。「表彰式の後、コーチ陣の前に立った池江はたまらず涙を流した。それを目にした張雨霏も涙が我慢できない。観客も心を動かされ、抱き合う2人に次々と拍手を送った」と情景を伝えた。この時、会場の大型モニターにはちょうど池江が病魔に打ち勝つ様子、張雨霏など選手たちが池江にエールを送る映像が流されていたという。記事の筆者も「私もまた2人に拍手を送りたい」と称えた。 「美しすぎる抱擁」と伝えた「潮新聞」は「池江の物語は、誰もが知っているはずだ。天才少女から白血病罹患へ、病魔克服からプールへの復帰という物語を」と改めて池江の歩みをクローズアップ。「張雨霏と池江の友情についても、みな初耳ではないだろう。2人はライバルであり、また友人だ」。池江が復帰後、張は大会で常に池江にエールを送り、時に「be the best of yourself」と書いた手のひらをカメラに向けてメッセージを送り、時にプール脇で抱擁し合ったことを伝えた。 その上で「今回の杭州アジア大会で、張雨霏は池江が持っていた大会記録を次々破ったが、プールを上がれば2人の間にあるのは最もシンプルな友情だった」と大会6冠を達成した中国のエースと池江の関係性を強調。「今日の表彰式で、張は笑みを浮かべうれしそうに観客の声援に応えていたのだが、池江の姿を目にするや、たちまち涙が抑えられなくなった。振り返って見つけた池江と2人で抱き合い、ついには一体どちらがどちらを慰めているのか分からなくなっていた」と描写した。 目の当たりにした光景に、記事の筆者も胸を打たれた様子だ。「私たちはともすると、試合の場は激しい闘いの場だ、競技スポーツは勝つことこそが重要だと考えがちだが、この2人の抱擁は私たちに、試合の場にはほかにも金メダルを超えた美しいものがたくさんあることを教えてくれる」と勝ち負けだけじゃなく、国境やスポーツの域を越えた友情があるとし、「池江がプールにいることに感謝したいし、アジア大会の会場に互いに称え合う2人がいることに感謝したい」とつづった。 「強者が強者を称える。張雨霏と池江、表彰式を終え、抱き合って涙」と見出しを打った「ジーボーバ」は「表彰式の後、張雨霏と池江は抱き合い、涙を流した。池江はジャカルタアジア大会で金メダルを6つ獲得し、張雨霏は杭州アジア大会で金メダルを6つ獲得した。トップレベルのスポーツ選手の、互いを称え合う姿には、心を動かされずにはいられない」とやはり好意的に伝えていた。 大会中には、張雨霏が池江について「彼女がプールにいるだけで奇跡なんです。それは私たちの誰にとっても励ましなのです」などと想いを語っていたが、そうした敬意と友情が感じられる2人の抱擁に大きな感動が広がった。 THE ANSWER編集部
    See Details: 中国エースと池江璃花子、涙の抱擁に中国メディアも感銘「我々は勝つことこそ重要と考えがちだが…」
  • 百田尚樹氏「議員を寄せ集めた党は霧消する」有本香氏「連絡はいただくが“自民党を捨てて行く”という話ではない」 日本保守党の選挙戦略は?

    百田尚樹氏「議員を寄せ集めた党は霧消する」有本香氏「連絡はいただくが“自民党を捨てて行く”という話ではない」 日本保守党の選挙戦略は? 放送作家・小説家として活躍する百田尚樹氏が立ち上げた日本保守党は、9月1日に開設したX(旧Twitter)のアカウントが僅か15日で27.5万フォロワーに到達。大きな反響を呼び、10月17日には結党の集いが開催される予定だ。 【映像】百田氏「カチンときた」自民党の政策に言及 一方、選挙でどれだけの票を集め、議席を獲得できるかは未知数。歴史を遡れば、多くの新党が誕生したものの、党の看板や一定の議席数を長く維持できた例は極めて少ない。果たして、日本保守党はどのように党を拡大していく考えなのか。 26日の『ABEMA Prime』では、同党を創設した百田氏と有本香氏が、少数政党から出発する覚悟と政策、党の拡大方針を明かした。 「政権とれない」と百田氏 長期戦で挑む日本保守党の覚悟 百田氏は日本保守党について「現実的に我々が政権与党を取るのは無理だ。自民党には400人近い議員がいる。60年かけて作った、全国で選挙を勝ち抜く組織に勝てるはずがない」と言い放った。 そして「このままでは日本はダメだと思っているが、座して死を待つのは嫌だ。負けるとしても何かやりたい。我々は数年で勝負しようと思っていない。私は67歳だが10年頑張れば、あとに続く者が現れるかもしれない。一気に変えられるなんて思っていない。私が生きている間には無理かもしれないが、今やらなければ5年先の日本はないだろうという思いだ」と新党に懸ける思いを語った。 「今、27万人のフォロワーがいて、実際に9月の終わりから党員募集をする。熱い気持ちを持った人と会うこともあるだろう。“コイツは俺よりはるかに凄い”と思う人が現れるはず」と党員募集の見通しを明かした。 日本保守党の政策とは? では、具体的にはどんな政策を考えているのか。 有本氏は「岸田政権についてはGDP 2%の防衛費や防衛3文書の改定などは評価していたが、その後変わった。自民党は、あらゆる国策をやっているから、当然まともな政策もある。けれど、踏み越えてはいけない一線がある。それがLGBT法だった。そもそも手続きが強引だったし、日本という国柄も考えなかった。これはもう日本のナショナルアイデンティティを大事にしていこうという、そういう気持ちはないのだなと感じた」と批判。 続けて「来月17日に結党の集いを控えているので、あまり具体的なことは話せない」としつつ、政策については「日本を豊かに、強くしなくてはいけない。そういう政策を準備している。収入が上がらない、特に可処分所得が上がらないことに対して、策をポンポンと用意すれば不安が消えるか?というとそうじゃない。自分たちはこの社会、この国に生まれてきて良かったと思う気持ちの部分と、政策あるいはスキルの部分、これは両方必要だ」と明かした。 また、可処分所得が減っている原因について「取られるものが増えていることが一番の問題だ。ここにメスを入れないで、ちょこちょこ景気対策をやっていたら10年後はない」と指摘。そのうえで「この先の大きなことを考えるためには歴史の知識も絶対に必要だ。日本人は今までどう成功してきたのかに学ぶしかない」と述べた。 さらに「我々が若者だった30年前、今の人が抱えているような不安はなかった。当時も若者の給料はそれほど高くなかったが、一生懸命働けば給料は上がっていく。可処分所得の心配をすることはなかった。今は負担になる部分がどんどん増えている。今のアメリカ人の年収は平均して概ね9万5000ドルほど。現在のレートで計算すると日本人の平均年収の約3倍だ。もちろんアメリカは物価やインフレ率も高いから、生活は大変だが、これが日本の若者たちを委縮させている原因だ。だから、ここを何とかしないとどうしようもない」と指摘した。 選挙対策で来る人は“ノー”仲間集めの構想は? では、どのような人を集め、党を拡大するのか。百田氏は「我々の党に入っても選挙で得はしない。日本保守党から立候補したら苦しい道になるかもしれないけれど、それでも良いなら入ってもらいたい。仮に勢いが出て、“あそこの党なら選挙に通るんちゃうか?”という姿勢で来る人はノーだ」と述べた。 有本氏も「自民党は大企業で我々はベンチャー。大企業を捨てて我々のところに来たいなら歓迎する」と話した。現職の国会議員との共闘・合流について問われると、「連絡はある。だが、その大半は“自民党を捨ててそちらに行くよ”という話ではない。選挙区に行くと“もう比例は自民党には入れたくない”“日本保守党とはどうなってるの?”などと有権者に言われて不安になるわけだ。やっぱりみんな自分の選挙が気になるから、“有本さん、保守党は今どの辺まで進んでるの?”というご連絡は随分もらっている」と明かした。 党勢の拡大については「ある人が“最初にないものは最後までない”と言った。最初に必要なものは、やはり結党の精神だ。そこを最初から妥協して、ただ大きくすることにあまり意味はない。私たちがもし数を追うとすれば、まずは党員で、議席の数はいずれついてくる。一般の国民が半分以上選挙に行かないという国はやはり政治が終わっている」と述べた。 百田氏は「我々の党を非難する人は“過去に新党がどれだけ生まれ、潰れてきたか”と言う。ひとつ反論させていただくと、過去に議員数を増やそうとして、あの党から来てくれと寄せ集めた党はいくらでもあるが、そんな党は全部霧消した」と述べた。 (『ABEMA Prime』より)
    See Details: 百田尚樹氏「議員を寄せ集めた党は霧消する」有本香氏「連絡はいただくが“自民党を捨てて行く”という話ではない」 日本保守党の選挙戦略は?
  • ヒグマに脳天を割われ紅血に染まったわが子、守ろうとした父は胸から下をすべて喰い尽くされた【愛別村人喰い熊事件】

    ヒグマに脳天を割われ紅血に染まったわが子、守ろうとした父は胸から下をすべて喰い尽くされた【愛別村人喰い熊事件】 どうやら熊は、呼吸をしているかどうかで生死を判断するものらしい これは、親子3人が自宅の目の前でヒグマに襲われ、喰い殺されてしまった恐るべき事件である。 異変は夜半に起こり、翌朝大挙してやって来た村人が、あまりにも凄惨な現場に言葉を失ったと伝えられる。現地では長らく言い伝えられてきたが、現在ではその記憶も風化してしまった。 詳細は『アイペップト 第2集』(愛別町郷土史研究会)の、安西光義の回顧談に収録されているが、当時の新聞記事なども照会しつつ、事件を追ってみよう。 福島に住んでいた7戸が中愛別17線、18線の沢に入地したのは、明治43年(1910年)春のことであった。福島県信夫郡大笹生村から移住した熊澤豊次郎(36、一説に豊四郎)一家も、この7戸のうちの1戸で、妻・静江(31、一説に志げの)と11歳の女子、4歳(一説に5歳)と1歳の男子の5人家族であった。 大正2年(1913年)9月27日、小雨の降る大変暗い夜であったという。 18線北24番地に小さな家を構えていた豊次郎は、長男・一二三とともに近所の実兄、平手鉄五郎の家で夕食を食べ、午後9時頃、一二三を背に提灯を提げて帰途についた(こちらも、隣家にもらい風呂に行った帰りとも、トウキビ畑に飼い馬が入り込んでいると思って馬を呼びに出たなど諸説ある)。 そして自宅の手前、約25間(約45メートル)ほどの地点にさしかかったとき、突然、蕎麦畑から一頭の大熊が現れて、背中の一二三に噛みついた。そして脳天を割り、腕をくわえて振り回して、一二三の左腕を肩関節から千切り取った。 さらにヒグマは豊次郎にも飛びかかった。豊次郎は平素から腕力に自信があり、「おのれッ」と叫んで熊に組みつき大格闘となったが、もとより及ぶべくもなく、声を限りに妻を呼び、「火を持ってきてくれ」と叫んだ。 静江は子供の悲鳴と夫の絶叫に肝を潰し、カンテラに火をともして戸外に駈け出ると、夫は無惨にも大熊に組み敷かれており、「アッ」と悲鳴を上げる間に大熊は静江に向かってきた。自宅へ引き返す暇もなく背中に噛みつかれ、頭部、腹部、臀部など13カ所に重傷を受けた。 このとき、近隣の佐々木家では悲鳴を聞きつけ、はじめは夫婦ゲンカだろうと思っていたが、容易ならぬ叫び声に驚き、ガンビに火を点じて夫婦で駈けつけると、今しも静江が大熊の一撃で最期を遂げようとしており、「ワッ」と驚いて命からがら熊澤家に飛び込んだ。 この間に静江は付近の黍畑に這い込んだが、大熊は惨死した豊次郎の屍体を喰らいはじめた様子で、闇の中に耳を澄ますと、惨忍な咀嚼音が聞こえるのだった。 佐々木夫婦はひそかに屋外に出て、畑でうめく静江を家に引き入れ介抱し、ブリキ缶を叩き続けて夜が明けるのを待った。 そして、ようやく大熊が屍体を喰い飽きて立ち去った未明頃、外を覗うと、豊次郎は胸から下が全部喰い尽くされ、見るも無残なありさまで、一二三は10間ばかり離れたところで紅血に染まって死亡していた。 佐々木夫婦は直ちに警察署役場病院に急報し、時を移さずに村民など280余名が参集した。 このとき、多くの村人が酸鼻をきわめる現場を目の当たりにした。安西光義は事件当時4歳であったが、このときの様子を鮮明に覚えているという。 《朝方集まって見た時には、散乱した死体の残骸が昨夜来の雨で洗われ白茶けて見えるのも本当に哀れで、そのむごたらしさには誰もが声が出なかったという。今、八十年前のことを思い起こす時、その状況を書くことすらかわいそうで書き表すことが出来ない有様である》 現場では北村覚太(47)が指揮をとり、直ちに熊狩りがおこなわれた。そして約100間先にあるナラの林に大熊の潜伏しているのを発見し、見事に射殺した。 身長7尺あまり(約2.1メートル)、体重140貫目(525キロ)という巨大な熊であった。光義は母親に背負われて見物に行き、谷間に横たわる熊の死体をマサカリで何度も殴りつける人がいたのを覚えているという。 そして手拭いで鉢巻をした熊沢家の長女が現場に連れていかれ、短刀でのどを突いてとどめを刺し、恨みを晴らした。村民は大いに喜び、万歳を連呼しながら引きあげて、病床の静江に報告した。しかし、静江はその後、経過不良で死亡した。 地元郷土史研究会会員・玉置要一の遺稿にも、この事件についての記録があるが、こちらでは仕留められたヒグマの様子が詳述されている。 《倒した熊を土橇(どぞり)に積み、集まった人々の手によって河原まで運び出し、皮を剥ぎ解体した胃袋を開くと、中から熊沢さんのものと思われる肉片、骨、衣類、蕎麦などが団子状となって出てきた。 さらに皮を剥ぐと、三ヶ所に脂肪の固まりがあり、取り出して割ったところ、中から二十番口径の弾一個、二十八番口径の弾二個合わせて三個の弾丸が認められた。 過去に何回か、どこかでうたれ、傷を負いながら生きのびて来たしたたかな熊と思われ、体重は百二十貫(四百五十キロ)あったと伝えられている》(『アイペップト 第2集』愛別町郷土史研究会) 加害熊はやはり手負いであったわけだが、実はこの事件の1年前、近隣の剣淵村和寒で、やはり男性1名が喰われている。 大正元年8月28日、上川郡剣淵村字和寒原野東6線、河野農場小作人・中野信明(44)が、朝9時頃、長男・勝男(14)と魚釣りに出かけ、和寒川上流の河岸の畑でみみずを掘っていると、西南の山中より大熊が現れたので夢中で逃げ出したが、信明は子供より2間ほど遅れたため、熊に追いつかれ、そのまま喰い殺された。 勝男は200間ほど先の伯父宅に駈け込み、村民が小銃そのほかを持って現場に駆けつけると、信明が追いつかれた場所から約50間(約90メートル)西方に大熊がいるのを発見し、同日午後3時頃射殺した。 被害者は熊に首をつかまれ木の根に打ちつけられ、脳震盪を起こして絶命したものらしく、熊はさらに約100間(約180メートル)山中に引きずっていき、右大腿部から腰骨まで全部喰い尽くし白骨が露出していたという(『北海タイムス』大正元年9月1日)。 この記事では加害熊は射殺されたとしているが、殺した個体の特徴に一切触れられていないのが少々不可解である。このヒグマが本当に加害熊だったのかどうか、今となっては知る由もないが、筆者は愛別事件の加害熊と同一個体であったと考える。以下はその理由である。 地図を見れば一目瞭然だが、愛別町中央と剣淵町和寒東6線は、直線距離で15キロ程度にすぎず、和寒川を支流とする天塩川流域と、愛別町が属する石狩川流域は山ひとつ隔てた表裏一体の関係にある。この中間に位置する山岳地帯を、ヒグマが悠々と行き来していたことは、以下の記事でも知られる。 《三日上川郡和寒地方に二頭の小熊を引き連れたる二頭の大熊現れ付近を荒らして、さらに愛別村字ダンゲサワに出でたるを住民の手にて銃殺》(『小樽新聞』明治44年5月6日) もうひとつ興味深い事実がある。 和寒の事件では父子が襲われたが、愛別町事件でも父子が狙われた。母親の出現は加害熊にとって想定外だったと見ることもできる。 さらに不可思議なことは、喰われたのは父親の熊次郎だけで、長男と母親は排除の対象にとどまっていることである。前出の玉置要一の遺稿には《子どもの泣き声は一晩中聞こえたが、朝方になって聞こえなくなった》との証言が収録されている。泣き叫ぶ男児にはまるで関心を示していないのである。 つまり、加害熊がエサと見なしたのは成人男性であり、その嗜好は、和寒で中野信明を喰ったことで決定づけられたのではないか。 中山茂大 1969年、北海道生まれ。ノンフィクションライター。明治初期から戦中戦後まで70年あまりの地元紙を通読し、ヒグマ事件を抽出・データベース化。また市町村史、各地民話なども参照し、これらをもとに上梓した『神々の復讐 人喰いヒグマの北海道開拓史』(講談社)が話題に。
    See Details: ヒグマに脳天を割われ紅血に染まったわが子、守ろうとした父は胸から下をすべて喰い尽くされた【愛別村人喰い熊事件】
  • 知的障害のある女性に、別れた恋人が「泣きながらお願いしたこと」。ドラマ『初恋、ざらり』最終回の美しさ

     普通とは何かを問い続けてきた、ざくざくろ氏の漫画が原作のドラマ『初恋、ざらり』(テレビ東京系、金曜深夜24時12分~)。軽度知的障害と自閉症のある主人公・有紗(小野花梨)と、彼女を取り巻く人々の物語が、9月22日放送の12話で最終回を迎えた。(※以下、ドラマのネタバレを含みます)  毎週、番組終了後に様々な意見が飛び交った本作だったが、ラストは泥臭くもありながら美しい大団円となった。 ◆別れても互いを想い合う2人。ついに再会したけれど  12話は有紗と岡村(風間俊介)が別れてしばらく経ったところから始まる。有紗はスーパーでのレジ打ちを始めて懸命に仕事を覚える一方、岡村は営業所が変わったことで慣れないスーツを着ながら外回りをしている。別々の道を歩み出しているように見えたが、2人の心には未練がありまだまだ想い合っている印象。  そんな中、岡村は兄・龍之介(浜中文一)から「会いに行けよ、気持ちがあるなら」とはっぱをかけられ、有紗のもとを訪れる。岡村は「やり直そう」と提案するが、「ありがとうございます。でも無理だと思います」と返される。 ◆「私が普通の人だったら、ママさんは喜んだままだった」  有紗は、岡村の母・靖子(熊谷真実)に自身の障がいを告白した時、「それって子どもに遺伝とか……」と言われたことを振り返り、「自分に障がいがなかったらそんなこと言われないのに」「悲しかったんです。私が普通の人だったら、ママさんは喜んだままだったのに」と話す。 8話で初めて岡村の両親に会った有紗 ©「初恋、ざらり」製作委員会  そして、有紗は岡村のもとを去り、1人で泣きながら「岡村さん、好きです。だから、幸せになってください」と心の中でつぶやく。岡村のことを想っているからこそ、普通の人と幸せになる未来を願いながら“潔く”身を引いた。 ◆優しい岡村が初めて見せた、駄々っ子のようなワガママ  しかし、岡村は有紗の後を追い、抱きしめて「無理。有紗ちゃんがいない人生なんて無理」「俺が有紗ちゃんといると幸せなんだよ」と駄々っ子のように哀願。  12話まで一貫して優しさを見せていたが、裏を返せばワガママを一切言わず、自分の感情を押し殺してきた岡村。そんな岡村がほぼほぼ初めて主語を自分にして、自分勝手な言葉を並べる。岡村の心からの言葉を聞いた有紗は「ずるいよ」と口にして岡村を抱きしめ返す。紆余曲折あった2人は、晴れてよりを戻す。  ラストシーンでは2人が一緒に料理をし、横並びで食事をしている姿が映し出された。2人が今後は寄り添いながら前に進んでいこうという姿勢を感じさせる。有紗が一方的に別れを告げる場面もあったが、今後はどのような苦難が待ち受けていても2人で乗り越えていくだろう。そう感じさせる終わり方だった。 ◆有紗も岡村も求めた“普通”とはいったい何なのか  “考えさせられるドラマ”と括(くく)るとどうしても安っぽくなってしまうが、毎度毎度いろいろなことを考えさせられた『初恋、ざらり』。  有紗は終始、“普通”になることを願っており、岡村は両親から“普通”であることを望まれ続けていたが、とにもかくにも1話から“普通”という概念がつきまとう内容だった。  ついつい「普通とは何か?」を考えたくなるが、“普通”は人によって解釈がほぼ確実に異なるため定義づけは難しい。  ただ本作を見る限り、普通という概念は「他人に迷惑をかけないこと」と表すこともできそうだ。 ◆どこを探しても「迷惑をかけない人」なんていない  その場合、おそらく多くの人が普通ではなくなる。岡村の同僚・天野(西山繭子)は離婚を検討しており、弁護士に相談するために仕事を休み、結果として有紗1人に配車業務を任せて職場の混乱を招くキッカケを作って職場に迷惑をかけていた。  有紗と同じ仕分け業務をしている湯川(尾上紫)も、6話で所長にサプライズで渡すはずだったプレゼントをウッカリ捨ててしまうという普通ではないムーブをかましている。岡村の兄・龍之介も幼少期から自由奔放に生きており、両親を心配させ、その結果として岡村が両親から普通であることを押し付けられた元凶である。そもそも、作中では描かれていなかっただけで、誰かしらに迷惑をかけている登場人物は多いはずだ。 ◆普通と普通じゃないを行ったり来たりしている  普通と呼べる人物はほとんどいない、だからといって、異常者ばかりのドラマかと言えば全くそうではない。他人に迷惑をかけることはそれだけ日常的で、つまりは誰でも普通でなくなる瞬間は珍しいことではない。有紗と岡村は一見対比のように描かれていたが、有紗が普通になって、岡村が普通ではなくなるケースもある。  ラストシーンでは、目玉焼きをひっくり返せなかった岡村に有紗は「大丈夫です」と言い、皿にウィンナーを入れられずテーブルの上に落としてしまった有紗に岡村も「大丈夫です」と笑いながらフォローしていた。ミスは誰でもするが、その際に笑顔で許し合うことができれば、普通かどうかは関係なく楽しく生きていけるのかもしれない。  障がいの有無にかかわらず、私達は普通と普通じゃないを行ったり来たりしながら生きている。もし自分が普通でいられている時は、そうじゃない人に「大丈夫です」と優しく声を掛けたい。そんな気持ちになる。いろいろ考えさせられたが、まずは、誰かに優しくしたくなるドラマだった。 <文/望月悠木> 【望月悠木】 フリーライター。主に政治経済、社会問題に関する記事の執筆を手がける。今、知るべき情報を多くの人に届けるため、日々活動を続けている。Twitter:@mochizukiyuuki
    See Details: 知的障害のある女性に、別れた恋人が「泣きながらお願いしたこと」。ドラマ『初恋、ざらり』最終回の美しさ
  • 大谷翔平が日本人初の快挙 ユニホームの売り上げがMLB全体1位…名実ともにリーグの顔に

    大谷翔平  米大リーグ機構(MLB)は29日(日本時間30日)、開幕戦以降のユニホームの売上のランキングを発表し、エンゼルス・大谷翔平投手(29)が1位に輝いた。  大谷がトップ10入りするのは18、21年以来3度目で、1位に輝くのはメジャー6年目にして自身初めて。日本人選手でもトップに輝くのは初めてという快挙だ。今季は44本塁打を放って日本人初の本塁打追いが確定的で、21年以来2年ぶり2度目のMVP受賞も濃厚。前半戦は40本塁打&70盗塁を決めたアクーニャ(ブレーブス)がトップで大谷は2位だったが、逆転でトップに立ち、名実ともにMLBの顔となった。  2位以下はアクーニャ(ブレーブス)、ジャッジ(ヤンキース)、タティス(パドレス)、ベッツ(ドジャース)、アルテューベ(アストロズ)、ロドリゲス(マリナーズ)、オルソン(ブレーブス)、ブレグマン(アストロズ)、トラウト(エンゼルス)、フリーマン(ドジャース)、ライリー(ブレーブス)、ボット(レッズ)、シーガー(レンジャーズ)、ゲレロ(ブルージェイズ)、デラクルス(レッズ)、マチャド(パドレス)、アルビース(ブレーブス)、リンドア(メッツ)、ラッチマン(オリオールズ)。1~20位は二刀流の大谷を除いて全員が野手で、投手はランクインしなかった。
    See Details: 大谷翔平が日本人初の快挙 ユニホームの売り上げがMLB全体1位…名実ともにリーグの顔に
  • 市川團十郎 早朝にまさかの来客 「本当にお騒がせな…」麗禾&勸玄も「ポカーン、、」

    十三代目市川團十郎白猿  十三代目市川團十郎白猿(45)が30日、自身のブログを更新。早朝に来客があったことをつづった。  6時43分に投稿した記事で、團十郎は「彼女と喧嘩して別れた友達が今ウチに来まして、、復縁しました、と」と報告されたことをつづり「は、はい。もう私の中では2人はアホ達ですね」とコメント。  團十郎によると「同じ事の繰り返し」といい「しかも今回は彼に私がアドバイスした事そのまま話しての復縁らしい、もはや、おい、、、まぁ良かったか、、」と記した。  また「麗禾と勸玄の2人も知ってるで、、2人もポカーン、、」と、子供たちもあ然としていた様子。「本当にお騒がせな、アホ達です笑」とし「何はともあれ良かった。という事で」と結んだ。
    See Details: 市川團十郎 早朝にまさかの来客 「本当にお騒がせな…」麗禾&勸玄も「ポカーン、、」
  • 年収720万円の40代部長がリストラ。50社以上に転職活動も…チューハイ片手に近所を徘徊するまで――転職のその後トップ5

    十三代目市川團十郎白猿  十三代目市川團十郎白猿(45)が30日、自身のブログを更新。早朝に来客があったことをつづった。  6時43分に投稿した記事で、團十郎は「彼女と喧嘩して別れた友達が今ウチに来まして、、復縁しました、と」と報告されたことをつづり「は、はい。もう私の中では2人はアホ達ですね」とコメント。  團十郎によると「同じ事の繰り返し」といい「しかも今回は彼に私がアドバイスした事そのまま話しての復縁らしい、もはや、おい、、、まぁ良かったか、、」と記した。  また「麗禾と勸玄の2人も知ってるで、、2人もポカーン、、」と、子供たちもあ然としていた様子。「本当にお騒がせな、アホ達です笑」とし「何はともあれ良かった。という事で」と結んだ。
    See Details: 年収720万円の40代部長がリストラ。50社以上に転職活動も…チューハイ片手に近所を徘徊するまで――転職のその後トップ5
  • ウクライナ東部の野を駆け回る「クズリ」歩兵戦闘車、初めて狩られる

    十三代目市川團十郎白猿  十三代目市川團十郎白猿(45)が30日、自身のブログを更新。早朝に来客があったことをつづった。  6時43分に投稿した記事で、團十郎は「彼女と喧嘩して別れた友達が今ウチに来まして、、復縁しました、と」と報告されたことをつづり「は、はい。もう私の中では2人はアホ達ですね」とコメント。  團十郎によると「同じ事の繰り返し」といい「しかも今回は彼に私がアドバイスした事そのまま話しての復縁らしい、もはや、おい、、、まぁ良かったか、、」と記した。  また「麗禾と勸玄の2人も知ってるで、、2人もポカーン、、」と、子供たちもあ然としていた様子。「本当にお騒がせな、アホ達です笑」とし「何はともあれ良かった。という事で」と結んだ。
    See Details: ウクライナ東部の野を駆け回る「クズリ」歩兵戦闘車、初めて狩られる
  • 「リコリス・リコイル」のコラボモデル「千束の銃」がイベント「東京マルイフェスティバル2023」にて展示決定!【#全日本模型ホビーショー】

    十三代目市川團十郎白猿  十三代目市川團十郎白猿(45)が30日、自身のブログを更新。早朝に来客があったことをつづった。  6時43分に投稿した記事で、團十郎は「彼女と喧嘩して別れた友達が今ウチに来まして、、復縁しました、と」と報告されたことをつづり「は、はい。もう私の中では2人はアホ達ですね」とコメント。  團十郎によると「同じ事の繰り返し」といい「しかも今回は彼に私がアドバイスした事そのまま話しての復縁らしい、もはや、おい、、、まぁ良かったか、、」と記した。  また「麗禾と勸玄の2人も知ってるで、、2人もポカーン、、」と、子供たちもあ然としていた様子。「本当にお騒がせな、アホ達です笑」とし「何はともあれ良かった。という事で」と結んだ。
    See Details: 「リコリス・リコイル」のコラボモデル「千束の銃」がイベント「東京マルイフェスティバル2023」にて展示決定!【#全日本模型ホビーショー】
  • 厚生年金「月額20万円」を超えるシニアは多い・少ないどっち?

    十三代目市川團十郎白猿  十三代目市川團十郎白猿(45)が30日、自身のブログを更新。早朝に来客があったことをつづった。  6時43分に投稿した記事で、團十郎は「彼女と喧嘩して別れた友達が今ウチに来まして、、復縁しました、と」と報告されたことをつづり「は、はい。もう私の中では2人はアホ達ですね」とコメント。  團十郎によると「同じ事の繰り返し」といい「しかも今回は彼に私がアドバイスした事そのまま話しての復縁らしい、もはや、おい、、、まぁ良かったか、、」と記した。  また「麗禾と勸玄の2人も知ってるで、、2人もポカーン、、」と、子供たちもあ然としていた様子。「本当にお騒がせな、アホ達です笑」とし「何はともあれ良かった。という事で」と結んだ。
    See Details: 厚生年金「月額20万円」を超えるシニアは多い・少ないどっち?
  • 北海道産ホタテのおにぎり=中国禁輸で漁業者支援―セブン−イレブン

    十三代目市川團十郎白猿  十三代目市川團十郎白猿(45)が30日、自身のブログを更新。早朝に来客があったことをつづった。  6時43分に投稿した記事で、團十郎は「彼女と喧嘩して別れた友達が今ウチに来まして、、復縁しました、と」と報告されたことをつづり「は、はい。もう私の中では2人はアホ達ですね」とコメント。  團十郎によると「同じ事の繰り返し」といい「しかも今回は彼に私がアドバイスした事そのまま話しての復縁らしい、もはや、おい、、、まぁ良かったか、、」と記した。  また「麗禾と勸玄の2人も知ってるで、、2人もポカーン、、」と、子供たちもあ然としていた様子。「本当にお騒がせな、アホ達です笑」とし「何はともあれ良かった。という事で」と結んだ。
    See Details: 北海道産ホタテのおにぎり=中国禁輸で漁業者支援―セブン−イレブン
  • 渡辺美奈代、ミニスカコーデで美脚全開!「天使すぎるんですけど」「スタイル抜群」とファン大絶賛

    十三代目市川團十郎白猿  十三代目市川團十郎白猿(45)が30日、自身のブログを更新。早朝に来客があったことをつづった。  6時43分に投稿した記事で、團十郎は「彼女と喧嘩して別れた友達が今ウチに来まして、、復縁しました、と」と報告されたことをつづり「は、はい。もう私の中では2人はアホ達ですね」とコメント。  團十郎によると「同じ事の繰り返し」といい「しかも今回は彼に私がアドバイスした事そのまま話しての復縁らしい、もはや、おい、、、まぁ良かったか、、」と記した。  また「麗禾と勸玄の2人も知ってるで、、2人もポカーン、、」と、子供たちもあ然としていた様子。「本当にお騒がせな、アホ達です笑」とし「何はともあれ良かった。という事で」と結んだ。
    See Details: 渡辺美奈代、ミニスカコーデで美脚全開!「天使すぎるんですけど」「スタイル抜群」とファン大絶賛

OTHER NEWS

アジア競技大会ベスト8決定! U-22日本代表はベスト4懸け北朝鮮と、韓国やサウジアラビアも勝ち上がり【第19回アジア競技大会】

[写真:Getty Images] 第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)の男子サッカーは、ラウンド16が終了。ベスト8が出揃った。 【動画】U-22日本代表が圧巻のゴールラッシュでベスト8進出! パリ・オリンピックを目指す世代、U-22日本代表は、グループステージで連勝。ラウンド16ではU-24ミャンマー代表相手に7-0と圧勝し、ベスト8入りを果たした。 2010年の第16回大会では優勝を果たしている日本。2018年大会は韓国との決勝で敗れて準優勝に終わっており、13年ぶりの優勝を目指す。 日本の他、韓国、サウジアラビア、イランとアジアの強豪国は勝ち上がり、ウズベキスタン、中国、香港、北朝鮮も勝ち上がり。そんな中、準々決勝で日本は北朝鮮との対戦が決定。2014年には準優勝の成績を残している。 そのほか、韓国は中国と、サウジアラビアはウズベキスタンと対戦。イランは香港と対戦した。 日本は北朝鮮に勝利した場合、イランvs香港の商社と準決勝で対戦することとなる。 ◆第19回アジア競技大会 【準々決勝】 10月1日(日) 《16:00》 U-24ウズベキスタン代表 vs U-24サウジアラビア代表ー[42] 《20:30》 U-24イラン代表 vs U-24香港代表ー[44] U-22日本代表 vs U-24北朝鮮代表ー[45] 《21:00》 U-24中国代表 vs U-24韓国代表ー[43] ... Read more »

米国株式市場=S&P下落、インフレ指標受け

米国株式市場=S&P下落、インフレ指標受け [ニューヨーク 29日 ロイター] – 米国株式市場はS&P総合500種が下落して取引を終えた。投資家は米インフレ指標が連邦準備理事会(FRB)の金融政策に及ぼす影響を消化した。第3・四半期末のポートフォリオ調整も重しとなった。 S&P500とナスダック総合は月間で今年最大の下落率を記録。四半期では主要3指数全てが今年初の下げとなった。 米商務省が29日発表した8月の個人消費支出(PCE)価格指数は、変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数の伸びが前年同月比3.9%と、前月の4.3%から減速し、2021年6月以降で初めて4.0%を下回った。 PCE発表を受け株価は当初上昇していたが、その後下げに転じた。 USバンク・ウェルス・マネジメントのエリック・フリードマン最高投資責任者(CIO)は「インフレ率は予想より好転しているものの、なお高止まりしている」と指摘。一方で「四半期末を迎え、株式と債券の両市場であらゆる動きが見られる」とした。 業種別では、エネルギーが約2%、金融が0.9%それぞれ下落した。ただ第3・四半期のパフォーマンスではエネルギーが最も上昇したセクターとなった。 フリードマン氏は「エネルギーと金融は相対的に上昇しており、きょうはある程度のリバランス効果が見られる」とした。 四半期ベースではS&P500が約3.6%、ダウ工業株30種が2.6%、ナスダックが4.1%それぞれ下落した。月間ではS&P500が4.9%安、ダウが3.5%安、ナスダックが5.8%安となった。 個別銘柄では、米スポーツ用品大手ナイキが6.7%高。28日発表した第1・四半期(6─8月)決算は、利益が市場予想を上回った。 ニューヨーク証券取引所では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を1.2対1の比率で上回った。ナスダックでは1.1対1で値上がり銘柄が多かった。 米取引所の合算出来高は約113億株。直近20営業日の平均は104億株。 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード ダウ工業株30種 33507.50 -158.84 -0.47 33882.61 33893.68 33407.45 前営業日終値 33666.34 ... Read more »

「太ももにタトゥー!?」6年ぶりに帰国するピース綾部、現在の姿にファン騒然「足ツルツル」

スーパーマーケットを訪れている写真を投稿した綾部祐二【写真:インスタグラム(@yujiayabe)より】 10月15日にピースでトークライブ お笑いコンビ・ピースの綾部祐二が29日までに自身のインスタグラムを更新。「秋の準備」と投稿した写真にファン騒然となっている。 2016年に米国への挑戦を決め、渡米した綾部。10月15日に日本に帰国し、ピースでトークライブを行う。6年ぶりの“凱旋”にファンの期待は高まっている。 ネットを騒然とさせたのはスーパーマーケットを訪れている写真だ。着用しているショートパンツの裾がほつれており、撮影された写真の角度から「タトゥー」に見えてしまったファンもいたようだ。 この投稿にユーザーからは「もも、タトゥかとおもた」「太ももにタトゥー!?」「太腿に刺青かと思ったらズボンの裾だ」「足ツルツル」などの声が上がっていた。ENCOUNT編集部 Read more »

本田望結『らんまん』出演は「神木隆之介の直オファー」と明かす「感じたことのないプレッシャーでした」

本田望結  29日に最終回をむかえたNHK連続テレビ小説「らんまん」に、主人公・槙野万太郎(神木隆之介)の娘・千鶴役で出演した女優の本田望結(19)が同日、インスタグラムのストーリーズを更新。「らんまん」への出演は、神木からのじきじきのオファーだったことをあかした。  朝ドラ初出演の本田。「今回のオファーは神木さん直々のものでした。」とあかし、「神木さんがオファーしてくださったからこそ、私の演技次第で神木さんにご迷惑がかかる。感じたことのないプレッシャーでしたが、クランクアップの際、ありがとう。と固い握手を交わしてくださった時、応えられたのかなと感じました。」と報告。  「次はどんな役で共演できるかなと期待を膨らませ、これからの目の前の役と向き合っていきます」とつづり、神木とのツーショットをそえた。 Read more »

コナミ派?ジャンプ派? 80年代に発売された懐かしの“集大成”ファミコンゲーム

『ファミコンジャンプ 英雄列伝』【写真:(C)SHUEISHA 1988 (C)BANDAI 1988】 キャラの使い分けがポイント! 2023年7月15日に発売40周年を迎えたファミコン。任天堂公式サイトでは「ファミコン40周年キャンペーンサイト」もオープンし、過去のゲームの情報やクイズなどで楽しんでいるファンも少なくないだろう。ソフトの容量が限られる中、数多くのキャラクターが登場するゲームもあり、当時のプレイヤーを驚かせている。本記事では、そんな豊富なキャラクターを使い分けて楽しめたゲームを2本紹介する。 1本目は、1988年1月14日にコナミから発売された『コナミワイワイワールド』だ。このゲームでプレイヤーは、コナミマンとコナミレディの2人を操り、救出したキャラクターを仲間にしながら進めていく。操作が可能になるのは8人。『グーニーズ』のマイキーや『グラディウス』のモアイなど、いずれもコナミのゲームにゆかりのあるキャラクターである。 使用する仲間にはそれぞれ特徴があり、例えば『悪魔城ドラキュラ』のシモンはムチで少し離れた敵を攻撃でき、『がんばれゴエモン』のゴエモンは宝箱を開けることができる。お笑いコンビ・よゐこの有野晋哉がレトロゲームのクリアに挑む番組『ゲームセンターCX 有野の挑戦』でも『コナミワイワイワールド』はプレイされており、その人気の高さがうかがえる。8人の仲間をそろえるとラスボスを倒すためのシューティングゲームも始まり、多様な遊び方の詰まった名作だといえる。なかにはYouTubeでプレイ動画をアップロードする人もおり、多くの視聴回数を集めている。 SNSでは「キャラデザといいBGMといい、この作品がコナミの集大成と言っても過言ではない」「コナミ作品のオールスターって感じのゲームだった」との声もあがっており、『コナミワイワイワールド』発売元のコナミを称えるファンもいるほどだ。 2本目は、89年2月25日にバンダイから発売された『ファミコンジャンプ 英雄列伝』だ。こちらは集英社の『週刊少年ジャンプ』創刊20周年を記念して発売されたものである。 同作は、プレイヤーが主人公の少年を操作して16人の歴代のヒーローを探し出し、世界を乗っ取ろうとする各作品の悪役たちと戦うという設定だ。 仲間にできる16人のヒーローは、『ついでにとんちんかん』の間抜作や、『北斗の拳』のケンシロウなど、『週刊少年ジャンプ』誌面を賑やかしたキャラクターたちである。 ゲームシステムはRPGだが、仲間を探し出す際などの重要な場面では、各作品を連想させるサブゲームを搭載。『北斗の拳』のケンシロウを操って、敵のカイオウと戦う対戦格闘ゲームのようなサブゲームも楽しむことができる。 また、同作は2018年7月7日に『週刊少年ジャンプ』創刊50周年を記念して発売された『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン』にも収められており、懐かしく遊んだプレイヤーも多いことだろう。 『週刊少年ジャンプ』の歴代ヒーローを操作できる『ファミコンジャンプ 英雄列伝』についてSNS上では「懐かしのジャンプキャラがいっぱい出てきてめちゃくちゃ面白い」「俺の中では最高のジャンプ黄金世代。30年以上たっても色褪せない作品ばかり」と、過去の作品を懐かしむ声があがっている。 ファミコンの限られた容量でこれだけのキャラクターを登場させた両作品の開発者には頭が下がる思いだ。果たしてあなたはコナミ派だろうか? ジャンプ派だろうか? どちらのゲームも一度は楽しんでいただきたいものである。カキMONO.1 Read more »

「何時やと思ってんねん」同僚に怒鳴った教諭ら 堺市教委が処分

堺市役所=堺市堺区  堺市教育委員会は29日、同僚2人に怒鳴るなどのパワハラ行為をしたとして市立小学校の男性教諭(56)を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。  市教委によると、パワハラをした教諭は今年4月、児童の前で出勤してきた別の教諭に「何時やと思ってんねん。年を考えろ」と怒鳴るなどした。2020年度にも同僚の授業の進め方をやじるなどして文書訓告を受け、昨年度も児童の尻を蹴る体罰行為をしたとして戒告の懲戒処分を受け研修受講中だった。  また、別の市立小学校の男性教諭(38)を同日、戒告の懲戒処分にした。今年7月、児童を押し倒す体罰を加えていた。この教諭も2年前に別の学校で児童の尻を蹴る体罰を加えたとして、文書訓告を受けていた。 Read more »

peco、ryuchellさん誕生日に思いつづる「わたしだけが28歳になっているんだなと思うと」

peco、ryuchellさん誕生日に思いつづる「わたしだけが28歳になっているんだなと思うと」  モデル、タレントのpecoが29日、自身のインスタグラムを更新。7月に亡くなった元夫・ryuchellさんの誕生日であることを報告し、思いをつづった。   pecoは「今日はりゅうちぇるの28歳のお誕生日」と報告し、「同い年のわたしは、この世界ではわたしだけが28歳になっているんだなと思うと、やっぱりとてもとてもさみしい」「18歳で出会ってから当たり前のように同じだけ年を重ねてきたから」と偽らざる胸の内を明かしている。  一方で「だけど、りゅうちぇるを想いお祝いしてくださる方が身近にも、そして画面のむこうにもたっくさんいてくださって、りゅうちぇるはきっとあたたかい気持ちでお誕生日を過ごせただろうなって!そうであってほしい!」と願いを明かしている。    そんなpecoはこの日「わたしたちも、りゅうちぇるのすきなチョコレートケーキで朝からお祝いした」と報告。2人の間に生まれた長男も「スクールに行く前のダダへのいってきますの挨拶のときも、寝る前のおやすみのときも、『ハッピーバースデー!』って言ってあげてた」と、父親の誕生日を祝っていたことを明かしている。  投稿の最後にpecoは「ダダ(※編集部注:ryuchellさん)がいなくなってしまったことをきちんと理解して受け入れてくれて、ちがうかたちとなってそばにいてくれているダダにきちんと前向きに向き合ってくれている姿」「ダダは絶対見てくれているね」と思いをつづり、「Happy birthday to Ryuchell」と、投稿を締めくくっている。 引用:「peco」インスタグラム(@pecotecooo) Read more »

アマゾン配達員33人がボイコット、配送遅れる 報奨金未払いに不満

労働実態について説明する組合長崎支部の大瀧孝洋支部長(左)と吉原慶介書記長=2023年9月28日午後8時1分、長崎市鳴見町、寺島笑花撮影  長崎市などで配送する、ネット通販大手アマゾンの配達員33人が今月15日、荷物の配送をボイコットした。1750個の荷物に遅れが出たという。ボイコットの原因はインセンティブ(報奨金)の未払いといい、配達員らでつくる労働組合はアマゾンの1次下請け会社に対し、支給基準などを明らかにするよう求めている。  アマゾンの配達員は、アマゾンの下請けの運送会社から「個人事業主」として業務を委託されているのが一般的。しかし、実態はアマゾンのアプリで働き方を管理された「労働者」だと主張し、昨年から各地で労組をつくる動きが相次いだ。長崎でも昨年、「東京ユニオン・アマゾン配達員組合長崎支部」を結成。アマゾンと下請け会社に対して労働契約の締結や長時間労働の是正などを求めていた。  28日に会見を開いた同組合長崎支部によると、約束したはずのインセンティブが支払われていないとして配送をボイコットした配達員は、組合員を含む33人。いずれもアマゾンの2次下請けの運送会社から業務を委託されていた。  インセンティブは、配送量が増えるセール時や、140個以上の荷物を配達した日の日給に2千~3千円を上乗せするなどというものだったが、この内容や支給基準が不透明だったことがわかったという。 Read more »

「ドリル」「エッフェル」「ブライダル」… 岸田人事で話題の“三姉妹”はどうなった

 岸田文雄首相が内閣改造、党役員人事を行った。週刊誌報道やSNSでスキャンダルが取りざたされた議員たちの処遇はどうなったのか、まとめてみた。  週刊文春で妻の元夫の「不審死」事件で捜査当局に「圧力」をかけた疑惑や女性問題などが報じられた木原誠二前官房副長官は、官邸を去った。とはいえ、9月22日に発表された党役員人事で幹事長代理に就任。また、新設された「政務調査会長特別補佐」も兼ねることになった。岸田首相を官邸で支えてきた「影の首相」だけに、異例の厚遇といえる。  当初、木原氏は幹事長代理と政調会長代理を兼ねると報じられていた。だが、萩生田光一政調会長への根回し不足のまま報道が先行し、萩生田氏が反発したと伝えられる。そのためか、代理ではなく「政調会長特別補佐」という「岸田特命」の役職が作られた。 ■今はニコニコの木原氏  自民党幹部が言う。 「幹事長代理というポストは閣僚経験者が就くことが多く、実際に木原氏以外の4人の幹事長代理のうち稲田朋美元防衛相など3人が閣僚経験者。政調会長代理も5人中、柴山昌彦元文科相ら3人が閣僚経験者です。木原氏はまだ閣僚経験がないだけに、党内では『どうして木原氏ばかり厚遇されるのか』という批判が出ています。政調会長特別補佐なんて、これまでまったくなかったポストまで作っているのですから、岸田首相の信任がいかに厚いかということでしょう」  また、政調会長代理より1つ上の「政調会長代行」のポジションも新設して、岸田派に入ったばかりの田村憲久元厚労相を起用した。岸田派の国会議員がこう解説する。 「まだ閣僚経験がない木原氏だけだと、いくら岸田首相のバックアップがあっても軽く見られる。そこで田村氏を加えて、『ポスト岸田』を狙う萩生田政調会長に目を光らせようという意味ではないか」  木原氏への週刊文春の追及はまだ止まっていないが、 「文春スキャンダルが佳境の時は、木原さんは深刻そうな表情で、声をかけるのも気が引けた。それが、今はニコニコして記者の取材にも応じている。先日も『家族と久しぶりに食事に行った』などと苦笑しながら話していた」  と官邸関係者は言う。  9月27日にはYouTubeの番組に出演して、岸田首相のウクライナ電撃訪問について、 「岸田総理の決断はなかなかだ」 「ウクライナ訪問は俺が考えたと思っていた。だけど、どうもそうではない」  などと官房副長官時代の内幕を笑顔で披露していた。  木原氏は今回の人事を受けて周辺に、 「今度は党務で岸田政権を支えてくれと命じられた。身が引きしまる。いつ解散・総選挙があるかわからないのでしっかりやる」  とやる気満々だという。 ■「ドリル優子」は森山総務会長がサポート?  出世にかかわらず不評なのが、「ドリル優子」こと党の選挙対策委員長に抜擢された小渕優子衆院議員だ。2014年に自身の政治団体の不明朗な会計処理が発覚し、経済産業相を辞任。東京地検特捜部の家宅捜索前にデータを保存していたハードディスクが電動ドリルで破壊されていたことから、呼び名がついた。  元秘書らが政治資金規正法違反で有罪となり、「潜伏」状態だった小渕氏。久しぶりの表舞台が、今回の就任記者会見だったが、事件のことを問われると目に涙をため、答えるのに精一杯。 「選対委員長が質問にまともに答えられないとは期待はずれもいいところだ」  と自民党幹部は言い、さらに選対委員長から横滑りになった森山裕総務会長に触れて、 「岸田首相が森山氏を総務会長に起用したのは、小渕氏では選対委員長の荷が重いから、木原氏と同様、実質的には兼任させるつもりだ」  とぼやいた。  一方、いったんは役職を失ったのが前の党女性局長だった松川るい参院議員だ。  岸田首相は内閣改造で女性の起用を目玉にしたいと考えていて、松川氏も一時は有力候補とみられていた。しかし、7月に党女性局でフランス研修に出向き、エッフェル塔の前でにこやかにポーズを決めた写真をSNSに投稿。これが、 「観光旅行か」  などと厳しい批判を浴びた。松川氏は女性局長を辞任し、後任の女性局長には元北海道知事の高橋はるみ参院議員が就いた。  松川氏とともにフランス研修に参加していた今井絵理子参院議員や広瀬めぐみ参院議員の名前も党役員などにはなかった。 ... Read more »

“不作”と言われたアイドル83年組・お神セブン、「不作だったからいま幸せなのかもしれない」

“不作”と言われたアイドル83年組・お神セブン、「不作だったからいま幸せなのかもしれない」  『40周年イベント 83年組アイドル 不作と言われた私たち「お神セブン」再集結!』の囲み取材が29日に都内で開催され、大沢逸美、桑田靖子、小林千絵、木元ゆうこ、森尾由美、松本明子が出席した。  アイドル黄金期と呼ばれた1982年デビュー組と1984年デビュー組の間に挟まれ“不作の83年組”と呼ばれた大沢逸美、桑田靖子、小林千絵、徳丸純子、木元ゆうこ、森尾由美、松本明子ら同期デビュー組が発起人となり“お神セブン”と名付けたメンバーたちの5年ぶりとなるイベント。  大沢は「気温もそうですが、5年前よりもはるかに熱い公演になると思います」と意気込みを語ると、桑田も「徳丸純子ちゃんはシアトルにいるので参加できませんが、ぜひ楽しんでいただければ」と笑顔を見せる。  小林は「私たちアイドルとしてはずっこけてまったく売れませんでしたが、だからこその絆があります。40年経ってこうしてステージに立てることが幸せです」と熱い思いを吐露すると、木元は「この5年間毎日足がつるんです。腰も痛いし体の変化もありました。でもきっと私だけじゃないと思うので、みんなでいたわりながら無事ケガなく公演を終わらせたいです」と完走を誓う。  森尾は「5年前の35周年で大満足したのですが、その時あまりにも楽しかったので、40周年もやろうと言ってしまい……」と苦笑いを浮かべると、「コロナで大変でしたが、各事務所のマネージャーさんを含め、スタッフさんの協力のもと、こうして幕を開けることができました」と周囲への感謝を述べる。松本は「物販もステージも全部手作り。本当に皆さんのおかげです。アイドル当時、私たちは売れずに歌えなかった。今日はヒット曲を嫉妬曲に変えて歌いたい」と自分たち以外のアイドルのヒット曲を“嫉妬”を込めて歌うと発言し、報道陣を笑わせていた。  自分たちを“売れない”“不作”と自虐的に語る83年組。松本は「1年先輩には、松本伊代さん、中森明菜さん、キョンキョン、シブがき隊など大豊作で、私たちの翌年も人気者ばかり」と笑うと、桑田も「私たちは本当にみんな売れずに、ランキングや歌番組にもほとんど出たことがなかった」と大笑い。  それでも桑田は「10年前に集まったとき、松本明子ちゃんが、『私たち不作だったから、いまの幸せに結びついているんじゃないかな』と言っていたのが印象に残っていました。うまくいかないことを乗り越えたからこそ、いまこうしてキラキラしていられるのかなと」としみじみ。  森尾は「なぜ私たちが売れなかったのかを探求するコンサートになっています」と語ると「70年代、80年代のアイドルを楽しんでいただければ」と呼び掛けていた。    『40周年イベント 83年組アイドル 不作と言われた私たち「お神セブン」再集結!』は、9月29日、30日東京・博品館劇場にて開催。 Read more »

JT(2914)の株価は下落。配当利回りは5.5%(2023年9月29日・終値ベース)

上場企業株式の株価・時価総額・配当利回り・PER・PBRを振り返る JT(2914)の株価は下落。配当利回りは5.5%(2023年9月29日・終値ベース) 2023年9月29日、日経平均株価が▲0.05%の下落、TOPIXは▲0.94%の下落となりました。 以下、食料品業種に属するJT(2914)の株価や時価総額、配当利回り、PER、PBRといった市況を振り返ります。 それでは、見ていきましょう。 ※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。 JTの株式取引概況(株価・時価総額など) 以下、JTの株式取引概況です。 ・株価(終値):3,440円 ・前日比:▲0.8% ・始値:3,466円 ・高値:3,474円 ・安値:3,430円 JTは2023年9月29日、3,466円で取引をスタートし、3,474円の高値、3,430円の安値を付け、結局3,440円で取引を終了しました。 ・出来高:7,328,600株 ・時価総額:6,880,000百万円 ・売買代金:25,257百万円 ・PER(会社予想):13.4倍 ・PBR(実績ベース):1.6倍 ・配当利回り:5.5% ・最低購入代金:344,000円 その結果、JTの株価は2023年9月29日、前日比▲0.8%の下落となりました。 なお、日経平均株価は▲0.05%の下落、TOPIXは▲0.94%の下落でした。 出来高は7,328,600株で、発行済株式における割合は0.37%となりました。 2023年9月29日終値時点での配当利回りは、5.5%となりました。 JTの企業概要 最後に、JTの企業概要を振り返っておきます。 出所:日本たばこ産業株式会社「2023年12月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)」 ・業種:食料品 ... Read more »

ディズニー・ツイステの推し寮のみんなとプリ機に登場! スペシャルコスでハッピーハロウィーン!

2023年10月1日〜31日 搭載 プリントシール機「ハルイロセカイ2」は「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のハロウィーンデザインを期間限定で導入する フリューのプリントシール機「ハルイロセカイ2」は、アプリゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」のハロウィーンデザインを期間限定で搭載する。期間は10月1日~31日。 「ハルイロセカイ2」は盛れ度120%をうたうプリ機で、4つの盛れ感から自分好みの写りを選ぶことができる。また、新機能“むてきパレット”を使いレタッチメイク作業も可能。眉毛の形から髪の質感までこだわれるという。 シールデザインの選択画面イメージ プリントシール機「ハルイロセカイ2」の筐体 期間限定で導入されるアートは、「ハーツラビュル寮」「サバナクロー寮」「オクタヴィネル寮」「スカラビア寮」「ポムフィオーレ寮」「イグニハイド寮」「ディアソムニア寮」の全7寮をラインアップ。 ハロウィーンらしいコスチュームに身を包んだ「ナイトレイブンカレッジ」各寮のキャラクターたちが勢揃い。アートはディズニーアーティスト監修のオリジナルアートを用意する。 ハーツラビュル寮 サバナクロー寮 限定デザインは1回の撮影で最大2種類まで選べる。プリ機では、自分たちのプリ撮影後に、シールデザインをチョイス。自身たちのプリと寮生のシールの両方が手に入る。 オクタヴィネル寮 スカラビア寮 ポムフィオーレ寮 イグニハイド寮 ディアソムニア寮 ©Disney Read more »

韓国最大野党、代表の逮捕回避で急加速する「李在明党」化…来春の総選挙に向けて尹錫悦政権はどう対抗するのか

李在明代表の生還 韓国・野党の「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が絶体絶命の危機から生きて帰ってきた。偽証教唆、収賄、背任などの不正疑惑に対して検察が請求した拘束令状が、予想を覆して裁判所で棄却されたのだ。 李代表の生還で民主党は、尹錫悦(ユン・ソンヨル)大統領の謝罪と韓東勳(ハン・ドンフン)法務長官の罷免を要求するなど攻勢を強化、来年4月の総選挙に向けて「国民の力」と尹錫悦政権は打撃が避けられなくなった。 Gettyimages 今回、検察が李在明代表を相手に請求した拘束令状には、3つの事件の9つの容疑が記されている。 まずは、「栢峴洞マンション開発不正」事件だ。これは李代表が城南市長時代、前側近のロビーを受けて緑地だった栢峴洞一帯に大規模マンション団地を建設できるよう用途変更をしたという疑惑。検察は、この開発事業で不動産業者は3000億ウォンを超える収益を上げており、李代表が少なくとも30億ウォン以上の代価を受け取ったと見ている。 「不法対北朝鮮送金」事件は、李代表が京畿道知事時代、民間企業のサンバンウルグループが京畿道の対北朝鮮事業を積極的に支援する中、800万ドルもの現金を中国を通じて北朝鮮に不法送金した事件だ。検察は、この送金の目的が李氏の訪朝のための代価だったとみている。 「偽証教唆」事件は、2003年、当時の李在明弁護士が検察を詐称したことで、150万ウォンの罰金刑が確定した事案が再召喚されたものだ。李氏は2018年京畿道知事選挙当時、TV討論で検察詐称事件は自身が濡れ衣を着せられた事案だと主張したが、虚偽事実流布の疑惑で起訴された。この時、李氏は2003年の事件の証人に裁判で偽証を頼み、結局、無罪を勝ちとった。 この3つの事件の起訴に先立ち、検察が李代表に召喚調査を通知すると、李代表は突然ハンストに突入して党内結集を訴えた。 韓国国会法によると、現役国会議員の拘束には裁判所の判断の前に国会の判断を仰がなければならない。国会で在籍議員の過半数の出席と、その過半数の賛成があってはじめて、検察は裁判所に拘束令状を請求することができる。 国会と裁判所で起きた「小さな奇跡」 現在、韓国の国会は168議席の民主党が第1党で、尹美香(ユン・ミヒャン)議員のように個人不正疑惑などで民主党を離党した無所属議員を合わせると、180議席(現在の全体議席数は298議席)に近い絶対的多数党となっている。そのため、今年2月に「大庄洞開発不正事件」などの疑いで検察から請求された最初の逮捕状は国会で破棄された。 Gettyimages ところが今回は総選挙を控え、公認問題をめぐって民主党が分裂した。非明系(李在明派閥以外の派閥)を中心に民主党内に反乱票が発生、検察の逮捕状が通過するという「小さな奇跡」が起きた。 22日、検察は拘束令状を裁判所に送達し、裁判所は26日に令状実質審査の日程を決めた。令状実質審査とは、判事が被疑者を直接尋問して弁論を聞く過程で、韓国では「被疑者の人権」のために金泳三(キム・ヨンサム)大統領以後に実施されている手続きだ。 26日の午前10時、ソウル中央裁判所に出頭した李代表は、9時間半にわたって実質審査を受けた。『朝鮮日報』の報道によると、李氏はこの席で「捜査を受けている事件に対して刑がすべて宣告されれば、刑期は約50年に及ぶだろう」とし、「裁判官の決定が私の運命を決める」と涙ながらに訴えたという。 この李代表の最後の弁論が判事の心を動かしたのだろうか、裁判所で再び「小さな奇跡」が起きた。有力メディアが揃って「発行確率80%以上」と予測していた拘束令状が棄却されたのだ。 裁判官はまず、3つの事件のうち相対的に量刑が軽い「偽証教唆」について、容疑が疎明されたと認めた。ただし、重大容疑の2つの事件に関しては「直接証拠不足」「(容疑に対する)争いの余地がある」と判断した。 また、検察が自信を持っていた「証拠隠滅」の危険性についても、「被疑者(李氏)が政党の現職代表として公的監視と批判の対象である点などを勘案すれば、証拠隠滅の恐れがあると断定することは難しい」と認めなかった。 拘束令状は棄却されたが… この裁判所の判断により、ソウル拘置所で待機していた李代表は27日の午前2時頃、自宅に帰宅することができた。 ソウル拘置所周辺に集まった数多くの支持者たちは、口々に「李在明!」を連呼した。今回の拘束令状請求に関しては、李氏側の完勝であり、検察の完敗と言える。 Gettyimages ただ、拘束令状の棄却は、あくまでも「人身を拘束するだけの必要性があるとは認められない」という意味合いであって、法的に「無罪判決」が下ったということと同義ではない。 しかも、李代表はすでに「選挙法違反」や「大庄洞事件」などで起訴され、毎週2つの裁判を受けている。今回の事件も秋夕(韓国のお盆)以後、在宅起訴が有力なだけに、これから先は3つの裁判を抱えなければならない。 さらに、「城南市亭子洞開発ロビー疑惑」や「サンバンウルグループからの不法選挙後援金疑惑」、「京畿道法人カードの私的流用疑惑」などについても現在、検事の捜査が進行中だ。 来年4月に予定される総選挙までに1審の結果は出ないだろうが、彼の裁判で新しい証拠や証言が出る度に韓国メディアが大騒ぎになることは自明だ。 韓国の主要マスコミは李代表の拘束令状棄却を契機に、「共に民主党」と「国民の力」が極限対立を終えて民生に専念することを注文しているが、総選挙を控えている状況下で、今後、両党はさらに激しく対立するものと見られている。 与党との妥協はほぼ不可能に 李在明代表の拘束令状が棄却された後、民主党は「李在明党」への変身が加速化している。国会で行われた逮捕同意案表決で可決票を投じた自党の国会議員を探し出し制裁を課さなければならないという雰囲気が醸成され、党指導部から非明系議員が全員追放され、その席を強硬親明系(李在明派閥)が掌握した。 ... Read more »

上司も号泣で感謝!プロジェクトのピンチを救った女性社員のひらめき

入社2年目にして社内一のブラック部署・デジコン部に異動したハトちゃん。人との関わりが少ない仕事の経験しかなく、自己肯定感も低かった彼女ですが、仕事を通じて少しずつ自信をつけていきます。 3年目の春、新人研修担当になったハトちゃんは、さっそく個性の強い新人たちに振り回されることに。デジコン部全体も、某大企業のプロジェクトが決まりいつも以上に忙しい雰囲気です。ある日、そのプロジェクトに必要なスタジオの予約できていないことが判明して──。 【第35話】上司も号泣で感謝!プロジェクトのピンチを救った女性社員のひらめき なかなかスタジオ確保ができず誰もが諦めかけたなか、友人の実家がスタジオ経営をしていたことを思い出したハトちゃん。その後のフォローもバッチリで、プロジェクトのピンチを救ったのでした。 作/サル山ハハヲ 編集/夏野久万 Read more »

値上げラッシュなのに「ビールは値下げ!」。それでも手放しでは喜べない理由

値上げラッシュなのに「ビールは値下げ!」。それでも手放しでは喜べない理由 ビールが安くなる理由 令和5年10月からビールの値段が下がる理由は、酒税法改正による影響です。本項では、酒税法改正の内容と、ビール系飲料における酒税の変化について解説します。 10月の酒税法改正とは 酒税法改正によって、ビール系飲料の税率が段階的に変更されています。財務省ホームページの「酒税に関する資料」によると、酒税法改正の背景には以下のような事情があります。 類似する酒類間の税率格差が商品開発や販売数量に影響を与えている状況を改め、酒類間の税負担の公平性を回復する等の観点から、税収中立の下、酒税改正を実施します。 平成29年度改正から始まった酒税法改正ですが、最終的には令和8年10月までに新体制に移行する予定です。その前段階として、令和5年10月に税率変更が行われます。 ビール系飲料における酒税の変化 酒税法改正によって、ビール系飲料の価格に大きな変化を及ぼします。令和5年10月以降の税金の変化については以下をご参照ください。 __ビール……70円から63.35円に変更 発泡酒……46.99円で変わらず 第3のビール……37.8円から46.99円に変更__ 令和5年10月の変更後、最終的には全てのビール系飲料の酒税が54.25円に統一される予定です。 ビール以外のお酒は要注意 令和5年10月の酒税法改正によって、ビールの値段が安くなります。しかし、物価上昇の影響もあって、ビール以外のお酒については注意が必要です。ここでは、ビール以外のビール系飲料の注意点について解説します。 発泡酒や第3のビールは値上がり 現在、世界的な物価高騰により、数々の商品の値上げが発生しています。この物価上昇によって影響を受けるのは、ビール系飲料も例外ではありません。 ビール系飲料を発売している大手メーカー各社から、商品の値上げが発表されています。ビールに関しては酒税法改正によって若干値下がりしますが、税率が変更しない発泡酒と税率が上昇する第3のビールは実質値上がりする可能性が高いでしょう。 まとめ 本記事では、令和5年10月からビールの値段が下がる理由と注意点について解説しました。酒税法改正により令和5年10月からビールの税率が引き下げられるため、ビールの値段が下がります。 その一方で、世界的に物価が上昇していることで、大手メーカーが続々とビール系飲料の値上げを発表しています。税率が下げられるビールは値下げされますが、税率が変わらない発泡酒と税率が上がる第3のビールは実質値上げとなります。これまで「安いから」という理由で発泡酒や第3のビールを選んでいた消費者は、10月以降の価格に注意しましょう。 出典 税務署 酒税法改正のあらまし 財務省 酒税に関する資料 財務省 酒税に関する資料 酒税改正(平成29年度改正)について 執筆者:FINANCIAL ... Read more »

「ジョンが、ジョンが死んだんだ」ムルアカ氏死去で鈴木宗男氏が慟哭 松山千春明かす

鈴木宗男氏(左)と松山千春 歌手の松山千春が29日、都内ホテルで日本維新の会・鈴木宗男参院議員が開いた「叱咤激励する会」に出席した。 宗男氏は1983年の初当選から筋目の40年目を迎えた。代表世話人を務めた松山氏は、宗男氏の私設秘書だったジョン・ムウェテ・ムルアカ氏が8月30日に海外に向かう飛行機の中で体調が急変し、心肺停止で死亡したことに触れた。 「宗男さんのそばで働いていたアフリカ・コンゴ出身のムルアカが、トルコ・イスタンブールで行く飛行機の中で亡くなってしまいました。宗男さんは、俺のところに来て涙をしながら、『ジョンが、ジョンが死んだんだ』と言っていました」と、ムルアカ氏が急死した時の宗男氏の様子を明かした。 しんみりした話の後は、〝千春節〟が炸裂した。松山氏は「長い夜」と「大空と大地の中で」の2曲を熱唱。松山氏は当時のことを思い出し「こんな歌を歌いながら、パーマをかけたことがあります。パーマが命取りでした。みなさんパーマはやめましょう。髪を傷めるだけです」と〝自虐ネタ〟を繰り出し、会場の笑いを誘った。 Read more »

浜辺美波、共演者たちに囲まれ『らんまん』クランクアップ「私こんな幸せそうな顔するんだーって思った」

浜辺美波、共演者たちに囲まれ『らんまん』クランクアップ「私こんな幸せそうな顔するんだーって思った」  連続テレビ小説『らんまん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)が29日、最終回を迎え、万太郎(神木隆之介)の妻・寿恵子を演じた女優の浜辺美波がエックスを更新。共演者たちとのクランクアップショットを披露した。  浜辺は「波多野役の前原滉さんと藤丸役の前原瑞樹さんが自身の撮影終わっているのに深夜まで残ってクランクアップ立ち会ってくださいました…私こんな幸せそうな顔するんだーって思った多幸感溢れる写真 だいすき2人」とつづり、共演者の神木、前原滉、前原瑞樹からクランクアップをお祝いされる写真を投稿。  「寿恵子さんオールアップ!お疲れ様でした!」のメッセージが書かれたくす玉や、浜辺を含めた4人の笑顔から、現場とキャストたちの雰囲気のよさが伝わってくる1枚だ。  この投稿には多くのファンから「ステキな写真」「きゃぁぁああ好きすぎる。。」「皆さんの仲のよさ、チームワークのよさが伝わるSNS投稿だらけでした 半年間ありがとうございます」「美波ちゃんがとっても幸せそうなお顔で私までにっこりしてしまいました」「らんまん、終わってしまったのは寂しいです まだまだ寿恵子さんと万太郎さんの旅は続いていそうな気がします 半年間、撮影ご苦労様でした」と、絶賛や労いの声が集まった。 引用:「浜辺美波」エックス(@MINAMI373HAMABE) Read more »

『この犬を返すから、他の子ちょうだい』元飼い主の呆れた行動に「命だってこと理解していない」「責任感なさすぎ」憤りの声

『この犬を返すから、他の子ちょうだい』元飼い主の呆れた行動に「命だってこと理解していない」「責任感なさすぎ」憤りの声 千葉県松戸市にある『Leon’sDoggyドッグトレーニング教室』さんが運営するYouTubeチャンネル『レオンズドギーちゃんねる』に投稿されたのは、あまりにも身勝手な理由で家族を失った保護犬の物語。 しつけが上手くいかないから、手放したい Leon’sDoggyドッグトレーニング教室が運営するYouTubeチャンネル『レオンズドギーちゃんねる』に投稿された1本の動画。とあるブリーダーさんから連絡を受け、現場へ向かった竹村さんが出会ったのはとても人懐っこく可愛らしい1頭のわんこでした。 とある犬舎から連絡を受けて現場へ 「ラッキー」という名のわんこは、元飼い主が『もう手に負えない』と、手放そうとしていたところをブリーダーさんが引き取ったのだとか。とても人懐っこそうなラッキーさんの姿を見て思わず『え?この子?』と、溢す竹村さん。 保護されたという『ラッキー』さん どうやら、ブリーダーさんの元に戻ってきてから1週間程が経過した頃、抱き上げようとすると噛みつくようになったしまったのだとか。体を撫でられることはもちろん、抱っこそのものは好きな様子。しかし、降ろしたり抱き上げたりする瞬間は体が激しく強張り、口を持って行ってしまうようです。 抱っこしようとすると… 抱っこは好きなのに体が強張ってしまう 『この子返すから、他の子ちょうだい』衝撃の発言 元飼い主は、1日に何度も外に出たいと要求吠えをしたりトイレトレーニングが上手くいかなかったりしたことから、『この子を返すから、他の子をちょうだい』と言ったのだそう。2年半の間、家族として共に過ごしたとは主無いあまりに酷い発言に『ひどいなぁ…』と呟く竹村さん。 とても甘えん坊で人懐っこいそう ケージに入る時、出る時なども噛み付いてしまうことがあるそうで、一先ずその様子を見せてもらうことに。噛むことはなかったものの、やはり唸りや吠えは出てしまうラッキーくん。 ケージに入ると奥で縮こまってしまいます 普通に接している分にはとても大人しく人懐っこいものの、どこかビクビクしているように見えます。『よほど叩かれてきたのかな…』と、その原因はもしかしたら暴力にあるのではないかと語るブリーダーさん。 素敵な笑顔を見せるラッキーさん 永遠の家族の元で新たな犬生を また、住環境の変化で精神的に不安定になっていること、他のわんちゃんが刺激になってしまっていることを考慮すると、しつけトレーニングをするというよりは習慣を変えれば改善されるのではないかと竹村さんは判断されたよう。 新しい犬生に向かって第一歩 『この子を飼いたいっていう飼い主さん、結構いるんじゃないかな』『里親さん、見つかるんじゃないかと思う』 まずは、きちんと永遠の家族の元で安心できる環境を得た上で、日常に必要なトレーニングを行うという形で進めることに。 里親募集を開始することに お外に出てからも、リードを引っ張ることも通行人に興奮することもなく落ち着いた様子のラッキーくんを見て『いい子だね、あなたね』と声を掛ける竹村さん。 この後、ラッキーさんの動画を見たという方が永遠の家族に立候補してくれたそうでLeon’sDoggyドッグトレーニング教室で幸せになるためのトレーニングを行いながら現在は優しい家族と共に幸せに暮らしているそうです。 永遠の家族と出逢えますように この投稿には「素敵な家族に出逢えてよかった」「結果的には返されてよかったのかもしれない」「いかに人間が身勝手なのかが分かるね」「要求吠えは無駄吠えじゃないよね」「できないんじゃなくて、教えてあげなきゃ」など、多くのコメントが寄せられています。 『レオンズドギーちゃんねる』には、犬と暮らす飼い主さんに知ってほしい情報がたくさん投稿されているそうです。YouTubeの他の投稿からチェックしてください♪ レオンズドギーちゃんねるさん、この度はご協力誠にありがとうございました! 写真・動画提供:YouTubeチャンネル「レオンズドギーちゃんねる」さま ... Read more »

RGBに発光する「ゲーミング箸」で遊んでいたら、ほしくなってしまった

箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい?  先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。  それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。  光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー  その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます  改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。  「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。  または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。  そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです  発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。  さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。  気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト Read more »

女児にわいせつ容疑で都立高校生逮捕 別の事件にも関与か

警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。 Read more »

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」

借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部) Read more »

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ

東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ... Read more »

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは

奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。 Read more »

日産が新型「全長5m超え”高級”SUV」発表! 豪華内装&約300馬力V6採用! インフィニティ新「QX60」730万円から米に登場

全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場  2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」  QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚)  ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。  エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。  インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。  パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。  今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。  全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。  価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。 Read more »

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市

入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。 Read more »

“スーパークレイジー君”西本誠容疑者 議員辞職勧告決議案を全会一致で可決 宮崎市議会

スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。 Read more »

ノブコブ吉村“唯一共演NG”の女性アイドルと再会も…「お互いのために出ない方がいいんじゃないか」

平成ノブシコブシの吉村崇  お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。  この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。  すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。  武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。 Read more »

橋下徹氏「国際社会的にジャニーズという名前の維持は許されない」事務所名称変更問題に持論

橋下徹氏  元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。  番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。  だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。  そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。 Read more »

元セクゾ・マリウス葉さんの母 藤島ジュリー景子氏との関係言及 「言葉を交わした事も連絡先も知らない」

燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から  昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。  燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。  還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。  さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。  「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。 Read more »

巨人・菅野智之とヤクルト・小川泰弘がNPBとの事務折衝に出席 「投げ抹消」の救済など訴える

NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長  NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。  選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。  選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。  折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。  また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。 Read more »
Kênh kiến thức kỹ năng, phát triển bản thân, hướng nghiệp, blog nhân sự