新型「アコード」登場! スポーティな“RS”も用意か?
2023年8月10日から11日間にわたって開催された「ガイキンド(GAIKINDO・インドネシア自動車製造業者協会)インドネシア国際オートショー2023」で、ホンダのインドネシア法人は新型「CR-V」や「WR-V」のカスタム仕様を発表したほか、「BR-V」や「ブリオ」など同市場で展開される様々なクルマを展示しました。
そのなかには、日本ではまだ販売されていない11代目となる新型「アコード」も含まれているようです。
え?”RS”あるの! ホンダ新型「アコード」
え?”RS”あるの! ホンダ新型「アコード」
アコードはホンダのミッドサイズセダンで、初代モデルは1976年に登場。同社のなかでも歴史の長いモデルで、ホンダにとって重要な車種の一つです。
【画像】”RS”もめちゃカッコイイ! ホンダ新型「アコード」を画像で見る(32枚)
今回インドネシア国際オートショー2023に展示された新型アコードは、2022年11月に米国で世界初公開され、翌年1月に米国で発売された11代目モデル。
現在インドネシアでは11代目が投入されておらず、今回の展示は同市場への導入を示唆するものだと思われます。
エクステリアでは、流麗で洗練されたスポーティなスタイリングが特徴的。長くすっきりとしたボディラインがシンプルながらも先進的な印象です。
インテリアは、国内で販売されている車両で言えば「シビック」にも通ずる、統一感のある上質な仕上がりです。車室内は、クラストップレベルの広さを実現した心地良くくつろげる空間だといいます。
ボディサイズ(北米仕様)は、全長4970mm×全幅1861mm×全高1450mmと、従来モデルより全長は約70mm拡大。
パワートレイン(北米仕様)には、システム総合出力204馬力を発揮する2リッターガソリンエンジンと2モーターを組み合わせるハイブリッドモデルと、最高出力192馬力の1.5リッターガソリン直列4気筒ターボエンジンモデルを用意しています。
今回展示された新型アコードは、真っ黒なボディーカラーを身にまとった1台です。
パワートレインなどは公表されていませんが、e:HEVのプレートがつけられており“ハイブリッドモデル”であることがわかるほか、「RS」バッジを装備していることから、北米市場をはじめ、いずれの市場でも登場していなかった「RS」グレードが登場するとみられます。
※ ※ ※
展示された新型アコードについて、ホンダのインドネシア法人から詳細な発表は行われませんでしたが、同国においてもまもなく登場するとみられます。
なお、日本では先代モデルが2023年1月に販売終了しており、アコードは現在はラインナップされていません。しかし、日本も含めたグローバルで展開されると公表しており、その続報に期待です。
News Related
-
岩手県の昭和すぎるバス停がSNS上で大きな注目を集めている。 「岩手にある現役停留所の壁、大好きすぎて血吐きそう。」 と件のバス停を紹介したのは一人旅研究会の栗原悠人さん(@keionoteio)。 歴史の重みすら感じるこのバス停…(栗原悠人さん提供) このバス停は岩手県平泉町の須崎停留所。設置されたのは1955年4月というから70年近い歴史があることになるが、圧巻なのがその内観。手書きの「前沢町商工案内図」というマップや毛筆風タッチの看板類、おまけに「神の国と正義を求めよ」というキリスト看板まで、今や滅多にお目にかかれない天然の昭和感がこれでもかと詰め込まれているのだ。 (栗原悠人さん提供) 栗原さんの投稿に対し、SNSユーザー達からは 「レベル高すぎる停留所。こりゃー出血物。 神と正義が御わす聖地です。」 「手書きの地図や、宣伝店舗など今時、めずらしい停留所ですね 映画のセットみたいな感じですね ほっこりします(^o^)/」 「筆書きの趣きが堪らないです。左上の桃太郎さんの時代描写が最高ですね🍑」 など数々の驚きや称賛の声が寄せられている。 SNSで見かけてビビッときた 栗原さんにお話をうかがってみた。 ーーこの場所を訪れた経緯をお聞かせください。 栗原:Twitter(現X)を見ていたら、フォロワーさんが訪れているのを拝見し、そこに写る停留所の姿にビビッときて、即行きたい所リストに入れました。ちょうど半月後に岩手へ行く予定があったので、その際に訪問しました。 ーーどのような所にグッとくるのでしょうか? 栗原:今では木造の待合室がそもそも珍しくなっていますが、その中でもこの停留所は、昭和30年の設立当時に現役だったお店の広告が壁面にずらっと並べられており、旧字体も交じった手描き文字が並ぶ光景に萌えました。 (栗原悠人さん提供) (栗原悠人さん提供) シンプルな造りながらも、当時のこの地域の元気さが聞こえてくるようでした。またこの停留所の待合室が建てられた時代も、建物がだいぶくたびれるほどに遠い昔になりつつあることに、時の流れに想いを馳せずにはいられませんでした。 ーー投稿の反響へのご感想をお聞かせください 栗原:冗談で「勝手に国宝認定して良い?」と聞いたら、多くの方に「良いよ!」って返していただけて、一体感を感じられて嬉しかったです。停留所を見て一緒に吐血しそうになってたり卒倒しそうになってたり、皆さんのリプに笑わせていただきました! ◇ ◇ 筆者の学生時代、20年前頃は他の地域でもこういったバス停が見られたが、年々建て替えられたり廃止されたりで、ここまで昭和な光景はまさに国宝級。昭和レトロ好きの方はぜひ存在するうちに須崎停留所に足を運んでいただきたい。 なお今回の話題を提供してくれた栗原さんは先日、人生初の写真集となる「郷愁」をBOOTHから発売。大学生だった2015年から2019年に全国の郷愁あふれる空間を巡り撮影したお気に入りの作品が108枚収録されているので、写真ファンは要チェックだ。 写真集「郷愁」 一人旅研究会の栗原悠人さん関連情報 Xカウント:https://twitter.com/keionoteio 公式ホームページ:https://hitoritabikenkyu.com/ 「郷愁」:https://hitoritabikenkyu.booth.pm/items/4530699 (まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
See Details:
味があるなんてレベルじゃねえぞ…レトロ好きには垂涎モノ?岩手県の昭和すぎるバス停が「まさに国宝級」だと話題に
-
上沼恵美子 タレント上沼恵美子(68)が24日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」(日曜前11・40)に出演。故ジャニー喜多川元社長による性加害問題で揺れるジャニーズ事務所の社名変更議論について私見を述べた。 ジャニーズ事務所の性加害問題について特集する中、事務所の社名変更についても取り上げた。同事務所は7日に開いた会見で、ジャニー氏による性加害を認め、謝罪。19日には取締役会後に公式サイトで、社名変更を検討していることなどを明かした。 上沼は「新しい(会社の)名前が難しいね。『ジャニーズ事務所』ってでっかい名前でしたね、考えたら」と、浸透している「ジャニーズ」名前の重みについて言及。そのため、名称変更は「そこが難しいわけよ」と語った。 それでも、「名前って『定着しているからもったいない』とか思うけど、そうでもないで」とも指摘し、過去の事例について語り始めた。 「私ね、国鉄がJRになったときね。『なんじゃJRて! 国鉄は国鉄やんかっ!』って叫んだんです、家の中で。『国鉄』ってごっついデカい、ちゃんとした、堅い、真面目な…。『JRて!アメリカ人やないねんから!』とか言っていた。『国鉄って素晴らしいのに!』って」。1887年に国鉄が分割民営化され『JR』が発足したことを、当時の衝撃を思い出すかのように力説した。 しかし、直後には落ち着いたトーンで「でも、絶対、今は(普通に)『JR』て言うやろ?」と上沼。「今となっては国鉄は『古っ!』って思いました。ね?農協は?JAに。JTは…ほらぁ~!」と時間の経過とともに一般的になっていた事例を挙げ、「ほら。やっぱり名前は浸透していきますから。いいんじゃないかな」と結論付けた。
See Details:
上沼恵美子 ジャニーズ社名変更で持論「いいんじゃないかな」と言い切る理由 事例挙げ「ほらぁ~!」
-
歌い手のAdo(20)が、テレビアニメ『SPY×FAMILY』Season2(テレビ東京系 10月7日放送開始 午後11:00~)のオープニング主題歌を担当することが発表された。主題歌となる新曲「クラクラ」は10月5日に全世界同時配信される。 「クラクラ」の作詞・作曲はmeiyoが担当し、編曲と演奏は菅野よう子 × SEATBELTSが担当。Adoの奇想天外なボーカルが縦横無尽に宙を駆けるジェットコースターのような楽曲に仕上がっている。 また、オープニング主題歌Ado「クラクラ」・エンディング主題歌Vaundy「トドメの一撃」 feat. Cory Wongを使用したSeason2の本予告映像も公開。ロイド達のコミカル要素とシリアス要素をふんだんに入れ込んだ映像となっている。 『SPY×FAMILY』は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイのロイドが主人公で、そんな彼の元に特殊任務(ミッション)が届く。それは「家族を作り、とある名門小学校に潜入すること」で、そのために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは殺し屋という、任務のために“かりそめの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。 原作漫画が2019年3月より漫画アプリ『少年ジャンプ+』にて連載中で、コミックス累計発行部数は3100万部を突破している人気作品。テレビアニメ第1クールが2022年4月から6月に放送され、第2クールが10月~12月に放送され、2023年10月よりシーズン2(第2期)が放送され、12月には劇場版が公開される。 ■Adoコメント SPY×FAMILYのオープニング主題歌を担当させていただけること、とても嬉しいです!楽曲提供はmeiyoさんです。「クラクラ」というタイトルからどんな楽曲なのか、そしてどんなワクワクが曲に込められているか、たくさん想像して楽しみにしていてください。
See Details:
Ado『SPY×FAMILY』2期のOP主題歌担当 予告映像が公開「ワクワクが曲に込められている」
-
「アルコ&ピース」の平子祐希 お笑いコンビ「アルコ&ピース」の平子祐希が25日までに、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。さまざまなランキング企画について、自身の見解を示した。 一部メディアが報じた「ママタレランキング」が、ニュース配信サイトなどでアクセスランキング上位に入るなど話題を呼んでいる。これらは好感度が高いランキングのほかにも、「見たくない」と題した項目でも順位を付けタレントを紹介していた。 平子は「『見たくないママタレランキング』とか、その他諸々もそうなんだけど」と切り出すと「ママタレって事はお子さんいるんだろう。虐待を糾弾する側であるはずのメディアが、何の罪も無い児童の精神を虐待しているこの愚行を、内側の大人は誰も止めないのか」と批判。ファンからもタレントの家族らを思う声が相次ぎ、この意見には1万2000件のいいねを集めている。
See Details:
アルピー平子祐希 〝見たくない〟ママタレランキングを痛烈批判「児童の精神を虐待している」
-
一平ちゃんにプレミアム版出た。いつものと何が違う?実際に食べ比べてみた。《編集部レビュー》 カップ焼きそば「明星 一平ちゃん」にプレミアム版が登場しました。 2023年9月25日発売の「明星 贅沢一平ちゃん夜店の焼きそば」です。通常のものと何がどう違うのでしょうか。実際に食べ比べてみました。 インパクトすご… 一平ちゃんの特長といえば、香ばしい「ソース練り込み麺」と、「コク旨液体ソース」、そしてなんといっても独特の「からしマヨネーズ」。 この部分をプレミアムに進化させたのが、「明星 贅沢一平ちゃん夜店の焼きそば」です。 2023年7月にリニューアルした「明星一平ちゃん」と比べて、からしマヨネーズの重量は2.5倍、ソース練り込み麺とソースの重量は1.5倍、ふりかけは1.7倍、キャベツは1.3倍に増量しました。 重量も内容もリッチな焼きそばと言えるでしょう。 今回は、通常の一平ちゃんと食べ比べていきます。 まず、調味料から見ていきます。マヨネーズの大きさに衝撃を受けました。ソースも1.5倍なだけあってかなり増えているように感じます。 総重量を比べると、通常版は135g(麺が100g)なのに対して、贅沢版は160g(麺は同じ100g)。いかに調味料と具材が増量されているかがわかります。 麺にソースをかけていきます。 通常版はよく混ぜないとソースのかけ漏れが出てしまいますが、贅沢版だとすぐに麺とソースが馴染み、充分すぎるくらいの量がありました。右の贅沢版のほうが深く濃い色味です。 つづいてマヨネーズをかけてみます。 まるで麺全体を埋めつくすかのようなマヨの量に驚きました。 食べたことない味わいだわ では、さっそく食べていきます。 まずは、通常の一平ちゃんから。ソースが練り込まれた麺と液体ソースとソースふりかけの三枚看板ソースがかなり濃厚な味わいを生んでいます。 通常のものでもかなりこってり感が強い印象です。 続いて、「明星 贅沢一平ちゃん夜店の焼きそば」。 ひとくち食べると、驚くほどに濃厚で口の中にからしマヨネーズが流れ込んできます。 普段、焼きそばに追いマヨネーズをする人でも満足できるくらいの量なので好みで調節するのが良さそう。 からしの風味はありますが、増量しても辛さは感じず、ツンとした風味のみ感じる程度なので辛さに自信がない人でも食べられそうです。 マヨネーズに加えてソースもふりかけも増量されているので全体的な味付けはかなり濃いですが、マヨネーズによってまろやかになり、思っているよりも軽く食べ進めることができます。 切り口が通常の一平ちゃんと比べて大きく切れやすいので、細めにソースをかけたい人は、ハサミを使うことをおすすめします。 かなりの満足感とパンチがあるので、ここぞというときのスタミナ飯にぴったり。 もはや、贅沢版を食べてしまうと通常の一平ちゃんを薄味だと思ってしまうほど。やみつきになる味わいです。 価格は、税別272円。ちなみに、通常版は税別236円です。 気になる人は試してみて。 (東京バーゲンマニア編集部 ルイス瑛茉)
See Details:
一平ちゃんにプレミアム版出た。いつものと何が違う?実際に食べ比べてみた。《編集部レビュー》
-
春夏から秋冬への衣替えを終え、翌年に春夏ものを出してきたら、白いTシャツやシャツが黄ばんていた、シミができていたという経験はありませんか? そこで、お洗濯のプロに衣替え時の洗濯のコツを教わります。 きれいに洗ったはずなのに、翌シーズン出していたら黄ばんでいた……原因は落としきれなかった皮脂汚れ 【夏から秋の衣替え】来年、白い服に「黄ばみやシミ」を作らないための“しまい洗い”のコツを洗濯のプロに聞きました! 衣替え時に気をつけたいのが、翌シーズンも服をきれいな状態に保てるケアです。洗濯してしまったのに、黄ばんでしまった、シミができてしまった……という失敗は避けたいものです。 お洗濯マイスターによると、その原因は「洗濯しても落としきれなかった皮脂汚れ」。繊維の隙間に入りこんだわずかな皮脂汚れが蓄積して、黄ばみやシミとなって現れてくるのだそう。 だからこそ、衣替え前の洗濯「しまい洗い」が大切なのですね。 白い服は、洗濯前の「前処理」で黄ばみを予防できる! 脇の下や衿、袖など、黄ばみが出やすい部分には、洗濯をする前に、シミ用の部分洗い剤や液体酸素系漂白剤を直接塗る「前処理」をするのが大事。 ひと手間ですが、簡単で難しくないのが嬉しいですね。あとは、いつも通り洗濯をするだけでOK。 おすすめの洗剤はこちら! トップ NANOX シミ用/ライオン こちらは、シミ用の部分洗い剤。ヘッドが付いているので、塗りたい部分に直接塗布でき、叩いて汚れになじませることができます。 ブライトSTRONG 漂白&抗菌ジェル/ライオン こちらは、液体酸素系漂白剤。ジェルタイプでしっかりと汚れに密着してくれます。汚れをしっかりと落とせ漂白もできますが、塩素系ではないので、色柄ものやおしゃれ着にも使えるのが便利なところです。 教えてくれたのはライオン株式会社のお洗濯マイスター・大貫和泉さん ライオン株式会社 お洗濯マイスター 。消費生活アドバイザー、繊維製品品質管理士、健康予防管理専門士。洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わってきた経験と研究活動を融合し、日々の洗濯に役立つ情報をわかりやすく伝えている。https://lidea.today/about 画像提供/ライオン 構成・文/高橋香奈子
See Details:
【夏から秋の衣替え】来年、白い服に「黄ばみやシミ」を作らないための“しまい洗い”のコツを洗濯のプロに聞きました!
-
東洋水産株式会社の「マルちゃん正麺」シリーズに、「マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨」が2023年9月25日(月)から加わっています。背脂の効いた醤油豚骨ラーメンにシャキシャキ食感のもやしが加わった新作カップ麺は、あっさり感とこってり感の両方を味わえる一品になっているとのことなので、実際に購入し食べてみました。 「マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨」新発売のお知らせ | 東洋水産株式会社 https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2023/09/post_20210773.html 東洋水産ニュース – マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨 (PDFファイル)https://www.maruchan.co.jp/news_topics/documents/2309_seimennkappu_moyasi%26syouyutonnkotu.pdf スーパーマーケットのカップ麺売り場で「マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨」を発見。 「マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨」を購入してきました。 原材料にはめんやでん粉、こんにゃく、もやし、背脂加工品、ニンジン、メンマなどが使用されています。 カロリーは1杯155g当たり412kcalです。 フタを開けると、かやくや液体スープ、粉末スープ、もやしが現れました。 もやしは乾燥もやしではなく、みずみずしさが保たれています。 かやくを入れて熱湯を注ぎ、フタの上で液体スープともやしを温めつつ5分間待ちます。 5分経過後、フタを開けて液体スープや粉末スープを加えます。 よく混ぜます。 もやしを加えて完成です。 もやしを載せて少しほぐすとこんな感じ。 食べてみると、醤油豚骨&背脂でコッテリした味わいのスープが太麺に絡んで口に飛び込んできます。また、かみ応えのある麺に対して、シャキシャキとした食感のもやしがほど良いアクセントになっています。もやしと太麺が組み合わさって非常に食べごたえのある一杯に仕上がっていました。 「マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨」は2023年9月25日(月)から全国の小売店で購入可能で、希望小売価格は税抜333円です。また、Amazon.co.jpでも取り扱われていて、記事作成時点での価格は12個セットが税込3923円(1個当たり約327円)でした。 Amazon | マルちゃん マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨 155g×12個 | マルちゃん ...
See Details:
カップ麺なのにもやしのシャキシャキ食感が楽しめる「マルちゃん正麺 カップ もやし&背脂 醤油豚骨」を食べてみた
-
投手交代を告げる新庄剛志監督(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 日本ハム1―3楽天(24日・楽天モバイル) 最下位の日本ハムは今季11度目のサヨナラ負けを喫し、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が完全消滅。今季135試合目で5年連続のBクラスが確定した。自己最多タイ8勝目を狙った先発の加藤貴之投手(31)が田宮裕涼捕手(23)とのコンビで6回3安打無失点と好投するも、終盤にミスが出て逆転負け。球団史上初となる2年連続のパ・リーグ全球団への負け越しも決まった。 Bクラス確定を告げる打球が、無情にも右翼席に吸い込まれた。同点の9回1死一塁。失策で許した走者を置き、5番手・池田が島内にサヨナラ2ランを浴びた。勝利が絶対条件の中、逆転CSへの夢は消滅。今季最悪の借金20に新庄監督は「終盤での粘り、強いっすね。最後あの場面でなかなかホームランは打てない。素晴らしい」と力負けを認めた。 今季を象徴するような試合だった。1―0の7回1死一塁。一塁けん制を2度挟み、田宮が二盗阻止を試みた。完全にアウトのタイミングだったが、遊撃手の中島卓が送球を捕球できず(記録は盗塁)、その後浅村に同点二塁打を献上。9回は奈良間が遊ゴロをファンブルした直後に被弾した。失策数12球団ワーストの守備陣が与えた“隙”に指揮官は「ミスですね。徹底的に鍛えていかないと上にはいけない」と語気を強めた。 前向きな材料もあった。2戦ぶりにマスクを被った高卒5年目の田宮が強肩を武器に3度二盗を阻止。加藤貴を無失点に導き「1軍で出るためにずっとファームで準備してきた。的を絞らせない配球ができた」。左のエースも「田宮のいい配球に尽きる」と感謝した。唯一の得点は3回に3年目の細川がたたきだし「順位に関係なく自分は最後まで全力でやりきる」。アピールに飢えた若手が光明を見いだした。 「優勝しか目指さない」の大号令で始まった新庄政権2年目。選手会長の松本剛は「これが実力。真摯に受け止めないといけない。来季に向けて、残り試合を無駄にしない」と悔しさをかみ殺した。まだ8試合ある。指揮官は「大事な場面でのミスを克服できれば、いい戦いができる。そこだけ。切り替えていきます」と課題を明確にし、必死に前を向いた。(堀内 啓太)
See Details:
【日本ハム】球団史上初の2年連続パ全球団負け越し…新庄剛志監督「徹底的に鍛えていかないと」
-
投手交代を告げる新庄剛志監督(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 日本ハム1―3楽天(24日・楽天モバイル) 最下位の日本ハムは今季11度目のサヨナラ負けを喫し、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が完全消滅。今季135試合目で5年連続のBクラスが確定した。自己最多タイ8勝目を狙った先発の加藤貴之投手(31)が田宮裕涼捕手(23)とのコンビで6回3安打無失点と好投するも、終盤にミスが出て逆転負け。球団史上初となる2年連続のパ・リーグ全球団への負け越しも決まった。 Bクラス確定を告げる打球が、無情にも右翼席に吸い込まれた。同点の9回1死一塁。失策で許した走者を置き、5番手・池田が島内にサヨナラ2ランを浴びた。勝利が絶対条件の中、逆転CSへの夢は消滅。今季最悪の借金20に新庄監督は「終盤での粘り、強いっすね。最後あの場面でなかなかホームランは打てない。素晴らしい」と力負けを認めた。 今季を象徴するような試合だった。1―0の7回1死一塁。一塁けん制を2度挟み、田宮が二盗阻止を試みた。完全にアウトのタイミングだったが、遊撃手の中島卓が送球を捕球できず(記録は盗塁)、その後浅村に同点二塁打を献上。9回は奈良間が遊ゴロをファンブルした直後に被弾した。失策数12球団ワーストの守備陣が与えた“隙”に指揮官は「ミスですね。徹底的に鍛えていかないと上にはいけない」と語気を強めた。 前向きな材料もあった。2戦ぶりにマスクを被った高卒5年目の田宮が強肩を武器に3度二盗を阻止。加藤貴を無失点に導き「1軍で出るためにずっとファームで準備してきた。的を絞らせない配球ができた」。左のエースも「田宮のいい配球に尽きる」と感謝した。唯一の得点は3回に3年目の細川がたたきだし「順位に関係なく自分は最後まで全力でやりきる」。アピールに飢えた若手が光明を見いだした。 「優勝しか目指さない」の大号令で始まった新庄政権2年目。選手会長の松本剛は「これが実力。真摯に受け止めないといけない。来季に向けて、残り試合を無駄にしない」と悔しさをかみ殺した。まだ8試合ある。指揮官は「大事な場面でのミスを克服できれば、いい戦いができる。そこだけ。切り替えていきます」と課題を明確にし、必死に前を向いた。(堀内 啓太)
See Details:
【MLB】大谷翔平、自身初の本塁打王に現実味 ケガ後も抜かれず「2部門」でア・リーグ首位を堅守
-
投手交代を告げる新庄剛志監督(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 日本ハム1―3楽天(24日・楽天モバイル) 最下位の日本ハムは今季11度目のサヨナラ負けを喫し、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が完全消滅。今季135試合目で5年連続のBクラスが確定した。自己最多タイ8勝目を狙った先発の加藤貴之投手(31)が田宮裕涼捕手(23)とのコンビで6回3安打無失点と好投するも、終盤にミスが出て逆転負け。球団史上初となる2年連続のパ・リーグ全球団への負け越しも決まった。 Bクラス確定を告げる打球が、無情にも右翼席に吸い込まれた。同点の9回1死一塁。失策で許した走者を置き、5番手・池田が島内にサヨナラ2ランを浴びた。勝利が絶対条件の中、逆転CSへの夢は消滅。今季最悪の借金20に新庄監督は「終盤での粘り、強いっすね。最後あの場面でなかなかホームランは打てない。素晴らしい」と力負けを認めた。 今季を象徴するような試合だった。1―0の7回1死一塁。一塁けん制を2度挟み、田宮が二盗阻止を試みた。完全にアウトのタイミングだったが、遊撃手の中島卓が送球を捕球できず(記録は盗塁)、その後浅村に同点二塁打を献上。9回は奈良間が遊ゴロをファンブルした直後に被弾した。失策数12球団ワーストの守備陣が与えた“隙”に指揮官は「ミスですね。徹底的に鍛えていかないと上にはいけない」と語気を強めた。 前向きな材料もあった。2戦ぶりにマスクを被った高卒5年目の田宮が強肩を武器に3度二盗を阻止。加藤貴を無失点に導き「1軍で出るためにずっとファームで準備してきた。的を絞らせない配球ができた」。左のエースも「田宮のいい配球に尽きる」と感謝した。唯一の得点は3回に3年目の細川がたたきだし「順位に関係なく自分は最後まで全力でやりきる」。アピールに飢えた若手が光明を見いだした。 「優勝しか目指さない」の大号令で始まった新庄政権2年目。選手会長の松本剛は「これが実力。真摯に受け止めないといけない。来季に向けて、残り試合を無駄にしない」と悔しさをかみ殺した。まだ8試合ある。指揮官は「大事な場面でのミスを克服できれば、いい戦いができる。そこだけ。切り替えていきます」と課題を明確にし、必死に前を向いた。(堀内 啓太)
See Details:
【漫画】私も義母も修羅場!驚きの事実が明らかに…?【マジメだと思ってた義父は… Vol.244】
-
投手交代を告げる新庄剛志監督(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 日本ハム1―3楽天(24日・楽天モバイル) 最下位の日本ハムは今季11度目のサヨナラ負けを喫し、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が完全消滅。今季135試合目で5年連続のBクラスが確定した。自己最多タイ8勝目を狙った先発の加藤貴之投手(31)が田宮裕涼捕手(23)とのコンビで6回3安打無失点と好投するも、終盤にミスが出て逆転負け。球団史上初となる2年連続のパ・リーグ全球団への負け越しも決まった。 Bクラス確定を告げる打球が、無情にも右翼席に吸い込まれた。同点の9回1死一塁。失策で許した走者を置き、5番手・池田が島内にサヨナラ2ランを浴びた。勝利が絶対条件の中、逆転CSへの夢は消滅。今季最悪の借金20に新庄監督は「終盤での粘り、強いっすね。最後あの場面でなかなかホームランは打てない。素晴らしい」と力負けを認めた。 今季を象徴するような試合だった。1―0の7回1死一塁。一塁けん制を2度挟み、田宮が二盗阻止を試みた。完全にアウトのタイミングだったが、遊撃手の中島卓が送球を捕球できず(記録は盗塁)、その後浅村に同点二塁打を献上。9回は奈良間が遊ゴロをファンブルした直後に被弾した。失策数12球団ワーストの守備陣が与えた“隙”に指揮官は「ミスですね。徹底的に鍛えていかないと上にはいけない」と語気を強めた。 前向きな材料もあった。2戦ぶりにマスクを被った高卒5年目の田宮が強肩を武器に3度二盗を阻止。加藤貴を無失点に導き「1軍で出るためにずっとファームで準備してきた。的を絞らせない配球ができた」。左のエースも「田宮のいい配球に尽きる」と感謝した。唯一の得点は3回に3年目の細川がたたきだし「順位に関係なく自分は最後まで全力でやりきる」。アピールに飢えた若手が光明を見いだした。 「優勝しか目指さない」の大号令で始まった新庄政権2年目。選手会長の松本剛は「これが実力。真摯に受け止めないといけない。来季に向けて、残り試合を無駄にしない」と悔しさをかみ殺した。まだ8試合ある。指揮官は「大事な場面でのミスを克服できれば、いい戦いができる。そこだけ。切り替えていきます」と課題を明確にし、必死に前を向いた。(堀内 啓太)
See Details:
めちゃ速くなった? トヨタ新型「GRカローラ」今秋発売! スポーティさ増したシアンメタリック仕様が凄い!? 「全然違う!」進化の中身とは
-
投手交代を告げる新庄剛志監督(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 日本ハム1―3楽天(24日・楽天モバイル) 最下位の日本ハムは今季11度目のサヨナラ負けを喫し、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が完全消滅。今季135試合目で5年連続のBクラスが確定した。自己最多タイ8勝目を狙った先発の加藤貴之投手(31)が田宮裕涼捕手(23)とのコンビで6回3安打無失点と好投するも、終盤にミスが出て逆転負け。球団史上初となる2年連続のパ・リーグ全球団への負け越しも決まった。 Bクラス確定を告げる打球が、無情にも右翼席に吸い込まれた。同点の9回1死一塁。失策で許した走者を置き、5番手・池田が島内にサヨナラ2ランを浴びた。勝利が絶対条件の中、逆転CSへの夢は消滅。今季最悪の借金20に新庄監督は「終盤での粘り、強いっすね。最後あの場面でなかなかホームランは打てない。素晴らしい」と力負けを認めた。 今季を象徴するような試合だった。1―0の7回1死一塁。一塁けん制を2度挟み、田宮が二盗阻止を試みた。完全にアウトのタイミングだったが、遊撃手の中島卓が送球を捕球できず(記録は盗塁)、その後浅村に同点二塁打を献上。9回は奈良間が遊ゴロをファンブルした直後に被弾した。失策数12球団ワーストの守備陣が与えた“隙”に指揮官は「ミスですね。徹底的に鍛えていかないと上にはいけない」と語気を強めた。 前向きな材料もあった。2戦ぶりにマスクを被った高卒5年目の田宮が強肩を武器に3度二盗を阻止。加藤貴を無失点に導き「1軍で出るためにずっとファームで準備してきた。的を絞らせない配球ができた」。左のエースも「田宮のいい配球に尽きる」と感謝した。唯一の得点は3回に3年目の細川がたたきだし「順位に関係なく自分は最後まで全力でやりきる」。アピールに飢えた若手が光明を見いだした。 「優勝しか目指さない」の大号令で始まった新庄政権2年目。選手会長の松本剛は「これが実力。真摯に受け止めないといけない。来季に向けて、残り試合を無駄にしない」と悔しさをかみ殺した。まだ8試合ある。指揮官は「大事な場面でのミスを克服できれば、いい戦いができる。そこだけ。切り替えていきます」と課題を明確にし、必死に前を向いた。(堀内 啓太)
See Details:
日本代表戦で批判浴びるも…韓国代表監督「ラフプレーに気を付けないと…」
-
投手交代を告げる新庄剛志監督(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 日本ハム1―3楽天(24日・楽天モバイル) 最下位の日本ハムは今季11度目のサヨナラ負けを喫し、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が完全消滅。今季135試合目で5年連続のBクラスが確定した。自己最多タイ8勝目を狙った先発の加藤貴之投手(31)が田宮裕涼捕手(23)とのコンビで6回3安打無失点と好投するも、終盤にミスが出て逆転負け。球団史上初となる2年連続のパ・リーグ全球団への負け越しも決まった。 Bクラス確定を告げる打球が、無情にも右翼席に吸い込まれた。同点の9回1死一塁。失策で許した走者を置き、5番手・池田が島内にサヨナラ2ランを浴びた。勝利が絶対条件の中、逆転CSへの夢は消滅。今季最悪の借金20に新庄監督は「終盤での粘り、強いっすね。最後あの場面でなかなかホームランは打てない。素晴らしい」と力負けを認めた。 今季を象徴するような試合だった。1―0の7回1死一塁。一塁けん制を2度挟み、田宮が二盗阻止を試みた。完全にアウトのタイミングだったが、遊撃手の中島卓が送球を捕球できず(記録は盗塁)、その後浅村に同点二塁打を献上。9回は奈良間が遊ゴロをファンブルした直後に被弾した。失策数12球団ワーストの守備陣が与えた“隙”に指揮官は「ミスですね。徹底的に鍛えていかないと上にはいけない」と語気を強めた。 前向きな材料もあった。2戦ぶりにマスクを被った高卒5年目の田宮が強肩を武器に3度二盗を阻止。加藤貴を無失点に導き「1軍で出るためにずっとファームで準備してきた。的を絞らせない配球ができた」。左のエースも「田宮のいい配球に尽きる」と感謝した。唯一の得点は3回に3年目の細川がたたきだし「順位に関係なく自分は最後まで全力でやりきる」。アピールに飢えた若手が光明を見いだした。 「優勝しか目指さない」の大号令で始まった新庄政権2年目。選手会長の松本剛は「これが実力。真摯に受け止めないといけない。来季に向けて、残り試合を無駄にしない」と悔しさをかみ殺した。まだ8試合ある。指揮官は「大事な場面でのミスを克服できれば、いい戦いができる。そこだけ。切り替えていきます」と課題を明確にし、必死に前を向いた。(堀内 啓太)
See Details:
真鍋監督「五輪出場へ邁進」 パリ切符逃した今季を総括
-
投手交代を告げる新庄剛志監督(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 日本ハム1―3楽天(24日・楽天モバイル) 最下位の日本ハムは今季11度目のサヨナラ負けを喫し、クライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が完全消滅。今季135試合目で5年連続のBクラスが確定した。自己最多タイ8勝目を狙った先発の加藤貴之投手(31)が田宮裕涼捕手(23)とのコンビで6回3安打無失点と好投するも、終盤にミスが出て逆転負け。球団史上初となる2年連続のパ・リーグ全球団への負け越しも決まった。 Bクラス確定を告げる打球が、無情にも右翼席に吸い込まれた。同点の9回1死一塁。失策で許した走者を置き、5番手・池田が島内にサヨナラ2ランを浴びた。勝利が絶対条件の中、逆転CSへの夢は消滅。今季最悪の借金20に新庄監督は「終盤での粘り、強いっすね。最後あの場面でなかなかホームランは打てない。素晴らしい」と力負けを認めた。 今季を象徴するような試合だった。1―0の7回1死一塁。一塁けん制を2度挟み、田宮が二盗阻止を試みた。完全にアウトのタイミングだったが、遊撃手の中島卓が送球を捕球できず(記録は盗塁)、その後浅村に同点二塁打を献上。9回は奈良間が遊ゴロをファンブルした直後に被弾した。失策数12球団ワーストの守備陣が与えた“隙”に指揮官は「ミスですね。徹底的に鍛えていかないと上にはいけない」と語気を強めた。 前向きな材料もあった。2戦ぶりにマスクを被った高卒5年目の田宮が強肩を武器に3度二盗を阻止。加藤貴を無失点に導き「1軍で出るためにずっとファームで準備してきた。的を絞らせない配球ができた」。左のエースも「田宮のいい配球に尽きる」と感謝した。唯一の得点は3回に3年目の細川がたたきだし「順位に関係なく自分は最後まで全力でやりきる」。アピールに飢えた若手が光明を見いだした。 「優勝しか目指さない」の大号令で始まった新庄政権2年目。選手会長の松本剛は「これが実力。真摯に受け止めないといけない。来季に向けて、残り試合を無駄にしない」と悔しさをかみ殺した。まだ8試合ある。指揮官は「大事な場面でのミスを克服できれば、いい戦いができる。そこだけ。切り替えていきます」と課題を明確にし、必死に前を向いた。(堀内 啓太)
See Details:
大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ
OTHER NEWS
大阪・吉村知事に「帰れコール」「ウマい料理にタカるハエ」の怒号!阪神・オリックス優勝パレードに便乗して万博カネ集め 阪神とオリックスが11月23日に、大阪、神戸両市内で同じ日に時間帯をずらして、それぞれ開催するリーグ優勝を祝う「合同パレード」。これが一向に盛り上がらない大阪・関西万博のPRに政治利用される可能性が高まっている。9月22日のパレード発表記者会見ではなぜか関西万博が強調され、奇天烈なデザインキャラクター「ミャクミャク」が描かれたボードの前で行われた。まったく意味不明だ。 そもそも両チームのパレードは「阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード~2025年大阪・関西万博500日前!」などという名称がつけられ、大阪・吉村洋文知事、兵庫・斎藤元彦知事、関西経済連合会の松本正義会長が共同会見して発表した。もちろん優勝パレードと万博は何の関係もなく、虎党、オリックスファンからは「パレードの政治利用はやめろ!」との怒号が噴出している。 パレードは関西経済連合会、大阪府、兵庫県などが中心となって実行委員会を立ち上げ、寄付や協賛を個人・団体から募って実施される。関西財界が絡むため、大阪府は「これ幸い」と、トラブル続きの関西万博をPRしたいのだろうが、かえってマイナスになっていることに気付いていない。 阪神の「トラッキー」、オリックスの「バファローブル」らの隣に「ミャクミャク」がドカンと座っては、せっかくのインスタチャンスも台無し。テレビのニュースに「ミャクミャク」が映る皮算用もあるのだろうが、当然ながら「帰れコール」の大合唱が想定される。 吉村知事は日本維新の会の共同代表、斎藤知事は維新の推薦で当選した維新系知事だ。阪神とオリックスの優勝に維新がまんまと便乗する腹づもりで、ついでに吉村知事は大阪万博の資金稼ぎもするつもりなのだろう。 だがそもそも、両球団のファンが「選手らと優勝を祝いたい」という純粋な気持ちを利用して、まるで無関係な大阪万博をPRするという「セコすぎる政治利用」など、ファンをバカにするにもほどあがある。 両球団の優勝パレードに無理やり不人気の万博を抱き合わせる様は「美味しい料理にタカるハエのようで、ひたすら不快」「阪神タイガースは前座扱いか」と、プロ野球ファンの怒りは収まらない。 ここまでしてPRしなければいけないということは、いかに関西万博がピンチかが透けて見えるのだ。はたしてプロ野球ファンの猛反発を無視して、思惑通りにコトを進められるかどうか。 (健田ミナミ) ・ ・ ・
Read more »
CSへ向け1軍再昇格か!?11号満塁HRでここ3戦打率.625と打撃好調の大山悠輔と共に躍動する森下翔太に負けじと結果を残したい佐藤輝明級の逸材とは!? 井上広大が11号満塁ホームラン 9月24日、タマスタ筑後で行われたウエスタン・リーグのソフトバンクホークス戦に、「4番・右翼」で先発出場した井上広大は、3打数2安打4打点1HR2四球。11号満塁ホームランを放ち、3試合連続安打を記録。ここ3戦打率.625と打撃好調で、クライマックスシリーズ、日本シリーズへ向け、1軍再昇格へアピールした。 3回、1アウト走者なしの場面で打席に立った井上広大は、ソフトバンクホークス先発の松本晴の2球目140kmストレートを捉え、右中間フェンス直撃のツーベースヒットを放った。 さらに、7回1アウト満塁のチャンスの場面で打席に立つと、井上広大はソフトバンクホークス3番手・泉圭輔の4球目146kmストレートを完璧に捉え、打球はレフトフェンスを越え、防球ネットに突き刺さる11号満塁ホームランとなった。 井上広大は、5月19日に1軍再昇格の森下翔太に代わり、小野寺暖と共に2軍降格となっていた。 2軍でしっかりと自分の打撃を磨き、8月16日の中日ドラゴンズ戦で、6月17日の広島カープ戦以来となる33試合ぶりの一発を放ち、23日のオリックスバファローズ戦から3試合連続安打を記録。27日のソフトバンクホークス戦では2打席連続でツーベースヒットを放ち、8月30日の中日ドラゴンズ戦でもマルチヒットを記録。 9月6日、7日の広島カープ戦では2試合連続マルチヒットを記録し、5連続安打記録を記録し、1軍再昇格へアピールを続けている。 井上広大には1軍復帰を果たし、クライマックスシリーズ、日本シリーズへ向け、さらに調子を上げたい阪神タイガース打線で大山悠輔と共に躍動する森下翔太に負けじと結果を残し、阪神タイガース打線の要に成長してもらいたい。
Read more »
スポーティなデザインに注目集まる! 新型「クラウンスポーツ」とは トヨタ新型「クラウンスポーツ」が、いよいよ2023年秋に発売が開始されます。 いままでにないクラウンということで以前から期待が高まっていたモデルですが、どのようなクルマに仕上がっているのでしょうか。 トヨタ新型「クラウンスポーツ」が2023年秋発売! ということは…もうすぐ! トヨタ新型「クラウンスポーツ」が2023年秋発売! ということは…もうすぐ! クラウンスポーツは、4スタイルの中でも注目を集めるモデルですが、販売店にはすでに多くの問い合わせが来ているようです。 【画像】「えっ…!」 トヨタの「新型SUV」 斬新デザインが凄い! 写真がこれです!(63枚) 最近のSUV人気はますます過熱しており、各メーカーで新型車の発売が立て続けに起こっています。 まずは、ハイブリッド車(4WD) が先行投入されて、プラグインハイブリッド車(4WD) が2023年冬頃発売予定です。 クラウンスポーツは公式サイトでも詳細情報が公開されているだけでなく、実車展示と体験試乗会も行われ、詳細が明らかになっています。 ボディサイズは、全長4710mm×全幅1880mm×全高1560mm、ホイールベース2770mmとなっており、2022年発売されたシリーズ第一弾の「クラウンクロスオーバー」と比較すると全長は220mm短く、全幅は80mm広く、全高で20mm高いサイズとなりました。 エクステリアは、新型「プリウス」同様に最近のトヨタ車ではおなじみの「ハンマーヘッド」をフロントマスクに導入しています。 フロントバンパーの大型フィンやリアドアからフェンダー周りの盛り上がり感は、先代モデルでは考えられないほどアグレッシブなスタイルです。 インテリアの基本構成は、クラウンクロスオーバーと同じで視界を含めてほぼ同等の造りです。 イメージカラーになっているブラック×レッドは、センターコンソールやドアトリム以外にシートベルトまで赤色で統一されており、従来の落ち着いた印象のクラウンとはかけ離れた印象となっています。 また、ホイールベースが短くなっている分、クラウンクロスオーバーと比べて後席の足回りのゆとりは少なくなっているようです。 ラゲッジスペースは奥行きこそ短いものの高さがあり、容量はそれなりに確保されているようです。 新型クラウンスポーツの反響は? いつ発売? ディーラーに聞いてみた! ...
Read more »
長野市できのう、軽乗用車がツーリング中のオートバイ3台と衝突して4人が重軽傷を負い、警察は、車を運転していた男を酒気帯び運転などの疑いで逮捕しました。 酒気帯び運転などの疑いで逮捕されたのは、長野市の契約社員・井上和彦容疑者(60)で、きのう午後0時半ごろ、長野市北郷の県道で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転して対向車線にはみ出し、前からきたオートバイ3台と衝突した疑いです。 この事故で、オートバイを運転していた埼玉県の男性2人が重傷、2人が軽いけがをしました。 警察によりますと、井上容疑者は容疑を認めていて、警察が詳しい状況を調べています。
Read more »
男子バレー順位決定戦、日本がインド下す 杭州アジア大会 24日、フェイントを決める日本の麻野堅斗(右)。(紹興=新華社記者/翁忻暘) 【新華社杭州9月25日】第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)は24日、浙江省紹興市の中国軽紡城スポーツセンター体育館で男子バレーボールの順位決定戦が行われ、日本がインドを3-0で下した。 男子バレー順位決定戦、日本がインド下す 杭州アジア大会 24日、スパイクを放つ日本の難波尭弘(右)。(紹興=新華社記者/翁忻暘) 男子バレー順位決定戦、日本がインド下す 杭州アジア大会 24日、スパイクを放つ日本の高橋慶帆。(紹興=新華社記者/翁忻暘) 男子バレー順位決定戦、日本がインド下す 杭州アジア大会 24日、得点を喜ぶ日本代表。(紹興=新華社記者/翁忻暘) 男子バレー順位決定戦、日本がインド下す 杭州アジア大会 24日、レシーブをミスし、手で顔を覆う日本の柳田将洋(手前)。(紹興=新華社記者/翁忻暘)
Read more »
優勝一夜明け会見を行った貴景勝 大相撲秋場所で4場所ぶり4度目の優勝を果たした大関貴景勝(27=常盤山)が25日、東京・両国国技館で会見。「名古屋も全休していたので、久しぶりの場所が来て、長く感じた15日間でした。ただ、疲れた。本場所がないだけで気が楽」と安堵の表情を浮かべた。 千秋楽は幕内熱海富士(21=伊勢ヶ浜)との優勝決定戦を制した一方で、立ち合いの〝変化〟からはたき込む相撲内容が物議を醸した。それでも「優勝」という結果を残して大関としての役割を果たした。その貴景勝は「横綱(照ノ富士)が休場されていたので。数ある大相撲の歴史の中でも、番付の重みを示してきた先輩方に泥を塗るような形だけは避けたいというふうには思っていました」と大関としての責任感を口にした。 次の九州場所での綱取りについて、佐渡ヶ嶽審判部長(元関脇琴ノ若)は「11勝ですからね。来場所の千秋楽まで見てみないと何とも言えない」と慎重な姿勢。横綱昇進のためには全勝などハイレベルな成績が求められる可能性が高い。「(横綱昇進の可否は)自分が決めることじゃないので。皆さんに認められて上がれる地位。また来場所まで精一杯やれることをやって、一生懸命頑張るしかない。そこで結果が伴ってくれればいい」と意気込んだ。
Read more »
車体は激しく損傷…酒気帯び運転の車がバイクと衝突 20歳調理師男性が死亡 ブラジル国籍の男を逮捕 沖縄県で死亡事故が相次ぎ、このうち1件では、酒気帯び運転などで男が逮捕された。 24日午前6時すぎ、北谷町で、交差点を右折しようとした車が、対向車線を直進していたオートバイと衝突し、オートバイを運転していた調理師 與儀 龍賢さん(20)が死亡した。 車を運転していたブラジル国籍の自称会社員・タカノ ニコラス ユキオ容疑者(25)の呼気からは基準値の約5倍のアルコールが検出され、酒気帯び運転と過失運転致死で現行犯逮捕された。 また、北中城村では、車が中央分離帯を乗り越えて道路脇の電柱に衝突し、運転していたアメリカ陸軍兵アイザイア・エー・スニードさん(27)が死亡した。 現場は見通しのいい直線道路で、警察が事故原因を調べている。
Read more »
賀喜遥香【撮影:浜瀬将樹】 乃木坂46・賀喜遥香が、24日放送の『乃木坂工事中』(テレビ東京系)で、初センターを務めた表題曲のウラ話を振り返った。 2021年9月にリリースされた28thシングル『君に叱られた』で初めてのセンターを務めた賀喜。そのMV撮影前、「気合を入れたいと思って、普段行かない美容室に行った」と回顧。ただ「初めてのセンターのときは東京にまだ慣れてなくて、表参道の美容室に行った」と告げた。 「表参道の人はみんな上手だから大丈夫だ」というイメージのもと、ある美容室に来店。担当したくれた美容師に「前髪を眉毛より下にして(切って)ください」とお願いしたところ、「分かりました!任せてください!」という返事が。 ところが結果的には、前髪が眉毛より上の位置で切られていたのだとか。賀喜は「言えなくて泣きながらシャンプーを受けて、『なんで泣いてんすか?』(と言われた)」と告発。この後、ひそかに「切っちゃったから育毛剤つけたんです」と、自らの涙ぐましい努力を明かしていた。
Read more »
2023年10月1日 開始 全国のケンタッキーフライドチキンで「楽天ポイントカード」が利用可能に 日本ケンタッキー・フライド・チキンでは、現在利用できる共通ポイントサービス「Ponta」に加えて「楽天ポイントカード」が10月1日から利用可能になる。 店舗で「楽天ポイントカード」または「楽天ポイントカード」機能が搭載された楽天のアプリなどを提示すると、利用金額に応じて「楽天ポイント」をためられて、たまったポイントを支払い時に使用できる。 また、会計時に「楽天ポイントカード」と「ケンタッキーフライドチキン」の公式モバイルアプリまたはLINE会員証を同時に提示することで、「楽天ポイント」とケンタッキーフライドチキンのマイレージプログラム「チキンマイル」の両方をダブルでお得にためられる。 今回のサービス導入を記念して、10月1日~31日に「楽天ポイントカード開始記念!楽天ポイント・KFC カード抽選キャンペーン」を行なう。10月31日23時59分までのエントリー期間中にエントリーのうえ、キャンペーン期間中に「楽天ポイントカード」を提示して200円以上の会計をすると、抽選で50人に1人に「楽天ポイント」を500ポイント進呈。なお、抽選に外れた全員に1ポイントが進呈される。 さらに「楽天ポイントカード」を提示して、期間中に2000円以上会計すると、抽選で500名に1000円分のケンタッキーフライドチキンの店舗で利用可能なプリペイドカード「お買いものパンダデザイン KFCカード」をプレゼント。 楽天ポイントカード開始記念!楽天ポイント・KFC カード抽選キャンペーン
Read more »
真鍋政義監督 バレーボール女子日本代表の真鍋政義監督が、パリ五輪予選から一夜明けた25日、オンラインで会見し、「まず今回五輪の出場権を獲得できなかった。目標を達成できず、悔しい。まずは来年、パリ五輪の出場権を獲得することが目標なので、そこを達成できるようにしたい」と心境を語った。 24日まで行われたパリ五輪予選では、同日に五輪2大会金メダルのブラジルにフルセットの末、敗れて、通算5勝2敗の3位に終わった。8チームで争う組で上位2チームに与えられる来夏のパリ五輪の出場権に、今大会では届かなかった。この後、選手は所属クラブに戻り、10月から始まるVリーグなどに備える。同リーグ戦を終えた来年3月中旬にチームは再集結する。 課題と収穫については「サーブはいいところまできているけど、来年はミス率を低くし、相手をもっと崩していきたい。サーブとサーブレシーブは、来年も強化していかないといけない。終盤の競ったところでのサーブとサーブレシーブの重要性は今年以上に強化していきたい」と見据えた。 五輪出場枠は12。これで開催国枠のフランスを含めて7枠が決まった。残り5枠は来年6月のネーションズリーグ1次リーグ終了時点の世界ランクで決まる。現在世界ランク9位でアジア勢では同6位の中国に次ぐ2番手。中国と同10位のオランダ、同11位のカナダらと争うことになるが、「来年VNLで獲得しないといけない。勝ちにこだわってポイントを挙げていくしかない」と自らに言い聞かせるように話した。 ◆バレーボール女子のパリ五輪への道 出場枠は12。内訳は〈1〉開催国枠で1(フランス)、〈2〉五輪予選で6。〈3〉来年のネーションズリーグ1次リーグ終了時(24年6月17日)の世界ランクで既に出場権を持つ7か国を除いて5。ただし〈1〉と〈2〉で出場権を獲得した国がない大陸の最上位が優先され、残りは上位国が得る。アジア・オセアニアに属する日本は、16年リオ五輪金の中国らと残りの枠を争う。
Read more »
和装も日本アニメも禁止に?「中華民族の精神を損なう」法改正が物議。言論統制を強化する習政権の狙いを専門家が解説 中国で今、中華民族の精神を損なう「服装」や「言論」などを禁止する法改正が検討されている。 問題の服装を公の場で着用した場合、最大で15日間拘束され、5,000元、日本円で約10万円以下の罰金を科されるという。 改正案をめぐっては専門家からも、表現があいまいで権力の乱用を招きかねないとの批判があるが、中国に詳しい神田外語大学の興梠一郎教授に、法改正の背景と習近平政権の思惑について聞いた。 恐怖心で“おとなしくさせる”法改正 ーー中国のSNSで日本のコスプレを注意されている動画をよく見るが? 中国には日本のアニメが大好きな若者がたくさんいて、それで日本に留学するケースも多いです。 日本でアニメ由来の場所を巡礼したり、公園で忍者や侍の格好をして写真を撮っている風景は、ずいぶん昔からありました。 今回、それを禁止することを法令化し、違反すれば罰金ないしは拘留といった処罰が課されるという点で、中国国内でも一般の人だけでなく、専門家も反対意見をメディアに出しています。 実際の例として、「漢服」という中国の古典的な衣装を着ている人たちが、日本の和服と間違われて注意されている動画がSNSに流れています。 しかし、この法案は単に日本に向けたものではありません。中国政府はもっと広い意味合いで、治安管理処罰法の中に書き込んで法制化するよう動いています。 ーーSNSを見るとトラブルの対象はほぼ日本の衣装だが? 中国が改革開放政策を打ち出すまでは、裾の広いジーンズを履いていたら注意される時期もありましたが、今は西洋の服装に関してはほとんど話題になりません。 やはり日本がターゲットになるパターンが多いです。 ただ、今回の改正案は、同性愛を想起させるような服装でコンサートに行くと注意されるなど、日本だけに向けられたものではありません。 広く、多元的に踏み込んでいる法案です。 根底にあるのは、「中華民族」というキーワードです。中華民族の“精神”や“感情”を損ねるような服装やシンボル、物品、言論が対象になります。 「中華民族」を強調する背景には、若い人の高い失業率や治安維持の問題があり、以前から「反スパイ法」や、香港の「国家安全維持法」など、習近平政権になってから治安維持関係の法律が相次いで作られています。 今回もその流れの一環です。 一番大事なポイントは、当局がいろいろな理由をつけて拘束したり、罰金を取ることができることです。 こうした法律を中国では「ポケット罪」といいますが、ポケットの中に何でも入ってしまうような感じで、当局の解釈次第で、拘束したり、罰金を取れるという恐怖感を与え、「おとなしくしなさい」という意味合いがあります。 その例として「中華民族」という言葉が使われています。 異質なものは全部排除 中国のSNSでは、ショッピングモールで日本アニメのコスプレをした若者がトラブルに見舞れたり、浴衣を着ていた中国人女性が警察に「君が着ているのは日本の浴衣だ。中国人としてどうなんだ!」と怒鳴りつけられ連行される様子などが多く配信されている。 これらの動きについて興梠教授は、「日本だけに向けられたものではなく、中国政府による統制強化」だと指摘する。 ーー中国政府の狙いは? 外交問題などで揉めた時、中国当局はよく「中国の人民が怒っている」と言いますが、ちょっとそれに似ている感じです。大きな意味でこれは「治安維持」なんです。 要するに、服装を画一化したり、宗教の中国化も進められていますが、新疆ウイグル自治区とかチベット、キリスト教の中国化なども習近平政権になってからキーワードになっています。 ちょっと異質なものを全部排除して、思想も含めて全部統一していこう、ということです。 その中でたまたま日本が引っかかりやすいというのは当然あります。ビジュアル的に和服がやり玉に挙げられるということです。 ...
Read more »
エディー・ジョーンズ氏 ラグビーW杯フランス大会後に退任することが決まっている日本代表のジェイミー・ジョセフ・ヘッドコーチ(HC、53)の後任候補として、オーストラリア代表のエディー・ジョーンズ監督(63)が面接を受けたと24日、オーストラリアの大手紙シドニー・モーニング・ヘラルドなどが報じた。 8月25日に日本協会関係者とオンラインで面談したという。2015年W杯で日本を率いて南アフリカから金星を挙げるなど3勝したジョーンズ氏に関し、現地紙オーストラリアンは「復帰へ向けて無期限のオファーがある」と伝えた。日本協会は次期HCの人選を人材コンサルティング会社に委託し、公募で進めている。 ジョーンズ氏は昨年12月に7年間率いたイングランド監督を解任され、今年1月に母国オーストラリアの指揮官に就任した。自国でW杯が開催される27年までの契約で、若手選手を積極的に起用。しかし、今大会は第2戦でフィジーに69年ぶりの黒星を喫し、国内では批判が高まっている。
Read more »
撮影者は「プロのドライバーとは思えない」と話しました。茨城県の国道で、タクシーによる危険な運転の一部始終をドライブレコーダーが捉えていました。 ■“警棒”を手に…恐怖の数分間 19日、茨城県の日立市で撮影されたドライブレコーダーの映像です。一台の乗用車が、危険な運転をする様子が映っています。 運転手:「あおり運転を受けてて。警棒を出して、脅してるんです」 実は、この車はタクシーなのです。 車の量が多い片側1車線の国道で、今回のタクシーとのトラブルが起きました。 車に乗っていた夫婦は、台風13号で壊れたガラス戸18枚を載せて、市のゴミ捨て場に運んでいました。 すると突然、タクシーがウインカーも出さず、強引に割り込んできたのです。 ここから恐怖の数分間が始まります。 左右にフラフラしながら走行を続けたかと思えば、交差点の真ん中で急ブレーキをかけるなど、危険な運転が続きます。 乗客はいないようで、タクシーによる危険な運転はエスカレートしていきます。 タクシー運転手は、警棒のようなものを取り出す。 妻:「あっ!棒持ったよ!」 運転手:「(証拠に)撮れ!撮れ!写真、早く」 運転席の窓から出したのはなんと、警棒のようなものです。 運転手:「110番、110番(通報)だよ」 威嚇するように、道路に向けて振り下ろします。 運転していた男性:「(危険な運転で)頭に来てたんですけど。妻がとにかく『怖いからやめて』と言って、(タクシーに)近づかないようにしていました」 タクシー運転手の危険な運転にさらされた男性に、動画が撮影された現場で当時の状況を聞きました。 運転していた男性:「(Q.ここから急に出てきた?)そうですね、割り込みですね。ウインカーもつけてないです。(交差点で)信号が青なのに、真ん中で止められそうになった。進行妨害になっちゃうので、クラクションを鳴らした。窓を開けた状態で、シャキーンと警棒を出して、地面にドンドンとたたきながら、左に寄れみたいな動作。対向車も警棒を見て、よけていた感じ。恐怖を感じていたんだと思う」 何度も急ブレーキを踏まれ、威嚇され続けたため、男性は危険を感じ、警察に通報しました。 運転手:「あおり運転を受けてて。警棒を出して脅しているんです」 そして最後は走行中にもかかわらず、ドアを開けゴミを捨てて走り去っていきました。 ■タクシー運転手はすでに退職…男性は警察に相談 タクシー会社の営業所によると、自社のタクシーであることを認め、当該のタクシー運転手はすでに退職しているということです。 男性によると、映像のタクシー運転手から警察を通じ、謝罪の申し出があったといいます。 運転していた男性:「(警察署を通じて)会って謝罪をしたいと言われた。やっぱりカッとなって警棒を出すということは考えられないことなので、お会いはしたくないとお伝えしました。プロのタクシードライバーがこういうことをするっていうのは、いかがなものかなと思う」 男性は警察に相談し、被害届を提出しています。 (「グッド!モーニング」2023年9月25日放送分より)
Read more »
堺雅人 社会現象となったTBS系日曜劇場「VIVANT」。17日に最終話である第10話が放送され大団円を迎えたが、翌週の24日夜もなぜか「VIVANT」の第11話を意味するタグが日本でトレンド入りする不思議な現象が起こった。 放送時刻前後から「VIVANTep11」といったタグがトレンド入り。最終話でテント側の人間だと判明した新庄を演じた竜星涼が両手を広げて喜ぶ写真を付け「新庄逃亡成功」とするものや、テントのリーダーでベキを演じた役所広司が何か物に必死につかまっている写真を添え「ほらベキ生きてたじゃん」といったものまで…。まるで「VIVANT」のその後のストーリー展開と写真のようなものが、第11話のタグとセットで続々とネットに投稿された。 言うまでもなく、TBSの正式なドラマ続編ではない。放送が終わってしまい、残念がる「VIVANTロス」状態のファンがドラマに魅了されるあまり、独自で第11話を今週も見たかのような投稿をあえてしたフェイク画像とコメント。ネット上は似た投稿があふれ大喜利状態となり、「いやぁ、今回も面白かった」「来週、第12話かぁ」といった空想コメントまで散見された。 タグのトレンド入りに対して「幻覚が見えてるVIVANTファンが多すぎる」「すごいドラマだった証拠」「VIVANTのない日曜日に絶望してたけど、このハッシュタグが最高」といった声も見られた。
Read more »
阪神戦に先発、力投する中日・柳=24日 ◇24日 中日0―0阪神=延長12回引き分け(バンテリンドーム) 両チームとも一歩も譲らぬ投手戦は、スコアレスドローに終わった。中日の柳裕也投手(29)と阪神の才木浩人投手(24)の投げ合いで始まった試合。元中日投手で本紙評論家の吉見一起さん(39)は「駆け引きする投手、力で押す投手という両極端なタイプがそれぞれ持ち味を発揮して、素晴らしい投球でした」とたたえた。 柳は111球を投げて8イニングを3安打、4奪三振、無四球の無失点だった。7回は2死二塁で4番の大山を三ゴロに打ち取った。8回は1死一塁で坂本をカーブで遊ゴロ併殺打に仕留めた。 「大山に対しての3球は、外角低めのコースは変えず、球種をカットボール、ストレート、縦のスライダーとすべて変えた。坂本にはしっかりと低めに投げ切れた結果。少しでも甘くなったら、三遊間を破る打球になっていただろう。投げミスがなかった。内容も百点満点でした」 今季は本拠地バンテリンドームで勝っていない柳は、この試合でも白星をつかむことができなかった。本拠11試合で0勝6敗。とはいえ、球宴明けの後半戦では3失点が最多で、それも1度あるだけ。計10試合で12失点と先発の役割を果たしてきた。 球宴までの前半戦は3勝6敗の防御率3・21だった。そこから防御率は2・44まで下げた。その要因に、吉見さんはプレートを踏む位置の変更に挙げた。シュートを生かすための一塁側からスライダー系を生かすための三塁側へ。足の位置を変えたことが「吉」と出たと分析する。 「柳は体の使い方がスライダー系の投手だと、私は思っている。三塁側を踏むことでスライダー、カットボール、チェンジアップを使う投球ができていると思う。自分のスタイルをリセット。来年の投球スタイルを確認できたことで、さらに進化を図ることができるのではないか」 一方、阪神の才木は150キロ台半ばの速球にスプリットなどを織り交ぜて、中日打線をねじ伏せた。今季最多となる130球を投げて、今季最長の10イニングを5安打、7奪三振、3与四球の無失点。初の2桁勝利へ王手を掛けるために、岡田監督がイニングを伸ばしたが、こちらも援護がなかった。今後の日程を考えると、もう2度の先発機会は望めない。 「才木の目的は白星でしたが、それも大事ではあるけれども、10回を投げたことを自信にしてほしい。こういう投球をすれば、来年以降に投手陣の軸になれる。この試合で130球投げたのだから、しっかりとケアをして、リセットしてもらいたい。この試合は両投手に白星がつけばよかったという内容でした」 それにしても柳の”恵まれない境遇”は改善されなかった。エース級とばかり対戦したわけではない。「彼が投げるときは点が入らない。投球のリズムも悪くないし、その理由が見当たらない」と吉見さん。得点力の乏しいチームではあるが、ここまで報われない登板が続くと、説明のつかない不思議な巡り合わせとしか言えないだろう。だからこそ「とにかく我慢強く援護を待つしかないので、この投球を続けてほしい」とエールを送った。
Read more »
永瀬拓矢王座に藤井聡太竜王・名人が挑戦する第71期王座戦五番勝負第2局が、9月12日、兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」で行われた。 この日、私は早朝5時に目を覚ました。というのも、この4日前に行われた第82期A級順位戦の永瀬-斎藤慎太郎八段戦が衝撃的だったからだ。持ち時間6時間の将棋で60手目の消費時間は、斎藤5時間に対し永瀬はなんと10分! この王座戦第2局も永瀬先手なので、同じような展開になったらどうしよう……と、8時前には新幹線に乗ったのだった。 ポジティブな手しか指さない藤井が「専守防衛」の右玉を選択 モバイルの棋譜中継とABEMAの動画中継で対局を見守っていると、21手まで順位戦の永瀬-斎藤戦と同一局面に進んでいるではないか。 あのとき永瀬が角換わりで右桂速攻を見せたのに対し斎藤は早繰り銀にして仕掛けを誘い、居玉のまま超急戦となっていたが、まさか同じ展開に。しかし藤井は手堅く守りの手を選んだ。ほっとして眠りにつく。新大阪で乗り換えの際、再びモバイル中継の画面を開くと、なんと藤井が右玉にしている! 王座戦第2局に臨む永瀬拓矢王座(右)と挑戦者の藤井聡太竜王・名人 ©時事通信社 藤井の右玉は、中盤の組み換えや雁木からの流れで見ることはあるが、角換わり後手番でダイレクトに右玉にしたのは初めてだ。とはいえ、いつかは採用するだろうなと私は思っていた。7月3日の佐々木大地七段との第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局では、佐々木の右玉に対して端に桂を跳ね、玉頭から攻めるという衝撃的な構想を見せた。私は副立会だったので、藤井に話を聞いたのだが「相手の玉が左辺に戻りにくい配置のときのみ端桂は成立していると思います」と答えた。 佐々木はその後、7月下旬の伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦七番勝負第3局でも右玉を採用している。藤井は右玉を深く研究しているうえにタイトル戦で経験値も積み、優秀な作戦と認識していたはずだ。さらに永瀬が直前の対局で速攻を掛けていたので、対策の意味もあって右玉を選んだのだろう。とはいえ、ポジティブな手しか指さない藤井が「専守防衛」の右玉とは……と考えつつ控室に入ると、ちょうど藤井が先に駒をぶつけたところだった。 大盤解説会は定員250名のところ、申し込みが700件 立会人の福崎文吾九段、日本経済新聞観戦記の村山慈明八段が控室にいた。福崎は「昨日は全員で会食だったんですが、両対局者はとても静かで、ほとんど話さなかったですね」と、2人が静かに闘志を燃やしていたことを笑顔で話してくれた。 現地での大盤解説会は関西若手棋士ユニット「西遊棋」が主催となっていた。 定員250名のところ、申し込みが700件あったそうだ。出演棋士は斎藤八段、冨田誠也四段、森本才跳四段、佐々木海法女流1級、榊菜吟女流2級。また、糸谷哲郎八段、室田伊緒女流二段も運営として携わっており、現地入りしている。彼らの普及熱心さにはいつも感心する。こうして後輩たちにも受け継がれていくのだろう。 斎藤が控室に入ってきたので、「申し訳ありませんが」と前置きして先日の永瀬戦のことを聞いた。 「永瀬さんは狭い変化を深く研究していました。45手目に角を打ってくるのは、その角が取られるのでやってこないと思っていましたが、その後、玉を右に逃げ出すというプランで考えられていたのが大きかったというか、こちらは痛かったですね。後手がまとめにくいという将棋になり、初見では正確に指すのは難しかったです。 途中、反撃で香を打つ場面で候補が2つあったのですが、プロの第一感ではなくて、異筋のほうを選ぶべきでした。感想戦でもやったんですが、△4五香は先手からは読みにくいし、永瀬さんも予想外だったようなので。この手も有力かと読んでいたんですけど、でも本筋の手を選んじゃいました(苦笑)。勝負の駆け引きとしては、本筋を外して相手の予定外の局面に持ち込むべきでしたね。相手の研究から変化するタイミングを逃してしまったのが、勝負としてはまずかったのかと思います。あの将棋が下地にあったので、安全な右玉を選んだのでしょう」 全冠制覇をかけた戦いが神戸で開催される 後手の藤井が先に開戦し、48手目、桂を跳ねた。永瀬は持ち歩をためらわず自陣に打ち、6筋に駒が重なっていく。この歩が8筋からの攻めに対し堅いのだ。ここで12時10分、昼食休憩に入った。 私は今回、見たい場所があった。神戸港震災メモリアルパークだ。1995年1月17日の阪神・淡路大震災、このとき将棋界は大きなタイトル戦の最中だった。七冠中六冠を保持する羽生善治が、最後のタイトル王将を取りに谷川浩司十七世名人に挑戦していて、その七番勝負が1月12日に始まっていたのだ。谷川は神戸出身・在住で、故郷が甚大な被害を受けたなかタイトル戦を戦った。そしてフルセットの末、4勝3敗で防衛した。 谷川は当時32歳、羽生は24歳だった。あれから28年、全冠制覇をかけた戦いが神戸で行われる。 私は谷川が21歳で名人になった1983年に奨励会に入り、1995年3月7日に26歳直前で奇跡的に四段にあがった。なので「1995」という数字は忘れようがない。東日本大震災の震災遺構は何度も見に行ったが、阪神・淡路は初めてだ。遺構を見て、改めて凄まじい災害だったことを思いだす。 修行時代に覚えたセオリーや常識を藤井が覆していく 13時に対局再開、ここからの藤井の駒組みは異質だった。 飛車先が交換できるのに交換せず、玉の側近の金を7三~6四金と上がって6五歩の位を守る。さらには左金までもが右側に寄せていく。永瀬が持ち歩をすぐ自陣に打った手といい、今までにはない攻防だ。 「藤井は定跡を10年は進めた」と以前書いたが、守備的な右玉の将棋もまた変えようとしている。右玉なのに手待ちなどのニュートラルな手は1手も指していない。〈右玉は守備的な戦法〉〈飛車先交換は得〉〈歩切れにするな〉〈金は引く手に好手あり〉〈銀が前、金が後方が良形〉……私が修行時代に覚えたセオリーや常識を、すべて覆していく。これが次の世代の感覚となっていくのだろう。 とはいえ、藤井が良くなったわけではない。陣地を広げるということは、逆に駒を打ち込まれるスキも多くなる。6四金・6三銀の金銀逆形はスキも多い。玉側に金を集結したのだから逆サイドが空いている。控室では角を敵陣に打ち込む手を検討する。十分やれそうですねと村山と話していて、ふとモニターを見ると、永瀬の角が4八にいた。村山と私で「▲4八角!」と同時に叫ぶ。 なるほど角の利きで遠く9筋を狙おうというわけか。じっくり行こうと、守りにも利かそうと。まさに永瀬印の一手だ。 77手目、永瀬が5九の飛車の利きを自らの駒で二重にふさぐ この手を境に局面が動き出す。永瀬が9筋を攻めれば、藤井が中央から反撃を図り双方の飛車が5筋に回った。歩を取り合い、金銀がぶつかる。 ここで17時となり、夕食休憩に入った。第1局で永瀬は伊勢海老カレーを昼食、夕食と連投し、みんなを驚かせたが、本局ではクラブハウスサンドイッチと比較的おとなしかった。ところが藤井のほうが「五目焼きそば・春巻き1本つき」……とても美味しそうだが量が多いぞ。スタッフに聞くと「餡の量が多くてとてもボリュームがあります」とのこと。おいおい今度は藤井が長期戦の宣言かい? まあ今日は宿をとっているからいいか。 記者が集まる控室に行き、「今日も間違いなく長くなりますよ」と知らせると、「ああ締め切りの時間が」と悲鳴があがる。はたして明日の朝刊に本局の記事は間に合うのか。 ...
Read more »
三浦大輔監督 ◆JERAセ・リーグ DeNA0―6巨人(24日・横浜スタジアム) DeNAがクライマックスシリーズ進出争いのライバル巨人との運命の3連戦の初戦を落とした。4位・巨人にゲーム差2に迫られた。 中10日で今永昇太を初戦のマウンドに送ったが、坂本に2ランを浴びるなど6回3失点で降板した。3点ビハインドの9回にも坂本に22号3ランを浴びて力尽きた。打線は巨人先発・戸郷に完全に封じ込まれて援護できなかった。 2戦目は大貫、3戦目はリーグトップの15勝を挙げている東を中5日で投入する予定だ。一戦必勝で残り2試合に臨む。
Read more »
就任記者会見に臨む伊藤環境相=14日、環境省 伊藤信太郎環境相がCO2を出さない未知のエネルギー発見に期待を寄せている。大臣就任会見で環境とエネルギーの問題を同時解決できる「電気の次のエネルギー」と説明。「発見できると思う」と力説した。 省内には「現実世界とは時間軸の異なる、いわばファンタジーだ」(幹部)と困惑が広がる。 「電気の代わりに明るくしたり、温めたり、冷やしたり。そういうものをCO2を排出しない形でつくり出し、運び、蓄積できれば、環境問題とエネルギー問題は一挙に解決できる」。14日の就任記者会見の最終盤。伊藤氏は「(役人が準備した答弁用の)ペーパーには書かれていない私見」と前置きした上で自説を展開した。 温暖化対策では熱や光などを生み出すために化石燃料ではなく電力を使う電化が重要とされる。電力は再生可能エネルギーからつくることが可能だ。 日本はCO2排出が多い石炭火力に大きく依存し、風力や太陽光といった再生エネによる発電拡大が急がれる国の一つだ。環境省幹部は「夢のエネルギーの前に、まずは再生エネではないか」と首をかしげた。
Read more »
箸が光ってるーーー!!! 箸が光ってなぜ嬉しい? 先日、上海問屋が、上に載せた物が光るコースターを販売しているという内容の記事を掲載しましたが、またしても、上海問屋が謎の物を光らせている商品を発見したので紹介します。 それは、箸です。「え? 箸? 上海問屋ってデジタル周辺機器じゃないの?」って思いますよね。 光る箸は、デジタル周辺機器に違いありません。なぜなら、食べることは体と頭を動かすために必要なこと=仕事に必要なこと=パソコンを使う=デジタルであり、光る=ゲーミング=デジタルだからです。つまり、光る箸はデジタル周辺機器と考えて間違いないということです。まあ、細かいことは気にしないようにします。 光ってるなー その名も「光るゲーミング箸改 DN-916212」です! この箸は一見すると、黒い軸から透明の軸が伸びた少し大きめの箸です。しかし、黒い部分は、バッテリーとボタン、LEDが仕込まれている発光装置なのです。そこから出た光を透明の部分が受けて、RGBに光り輝くという製品です。 黒い部分にボタンが仕込まれていて、ここを押すことでオン、オフを切り替えます 改の名を持つということは、初代があって、何かが改良されているということになります。改良ポイントは箸の大きさを使いやすいサイズに変更して、発光のパターンを追加したということです。……なんかよくわからないけど、これ以前にもゲーミング箸があって、これは、それよりも、もっとよいということですね。 「いや、箸を光らせてどうするのよ?」って感じですか? 箸を光らせるメリットはあると思います。暗い部屋でも、食べ物がよく見えるようになるということです。「暗い部屋で食べ物を食べることなんて、ある?」と思いますよね。あるんです。それは、部屋を暗くしてゲームやコンテンツに集中しつつも、何かを食べたいと思っているときです。 または、動画配信者の方が使うのにも最適ではないでしょうか? いや、最適かどうかはわかりませんが、何かスナックなどをつまみながら話す様子を配信する際に、箸が光っていたら、見る方としても面白いのではないでしょうか。 そう考えると、この箸は、本物の、正真正銘のデジタル周辺機器ということになってきます。 片方ずつ違う色に光らせて遊んでみるのもアリです 発光パターンはレッド、イエロー、ブルー、グリーン、パープル、ホワイト、ミント、ピンク、オレンジの9色です。さらに、点滅するモード、グラデーションのように色を自動的に切り替えていくモードも搭載しています。 さらには、箸の部分を取り外して、単体で洗浄することもできるのです。本気で使うことを考えて作られていますよね。食品衛生法の基準にも適合しているそうです。マジかよ。 気になる価格は……なんと780円! これは……どうですか! 安価と言っていいでしょう! 買いたくなりますよね! ■関連サイト
Read more »
警視庁=東京都千代田区 女児にわいせつな行為をしたとして、警視庁深川署は不同意わいせつの疑いで、東京都立高校3年の男子生徒(17)=東京都江東区=を逮捕した。別の不同意わいせつ事件や盗撮事件にも関与しているとみて追及する。 逮捕容疑は7月28日夕、江東区内の路上で、徒歩で帰宅中だった小学校中学年の女子児童に背後から近づき、体を触ったとしている。周辺の防犯カメラには男子生徒が約3分間にわたって女児の後をつける様子が撮影されていた。 深川署によると、男子生徒のスマートフォンからは通学する高校など約10件で盗撮したとみられる静止画と動画が見つかったほか、8月中旬にも区内の商業施設で別の女児にわいせつな行為をしたとみられ、捜査を進めている。
Read more »
借金6000万超の漁師系YouTuber、過酷な企画により気絶 「嗚咽がでたら休んだほうがいい」 2023年9月9日、素潜り漁師マサルが自身のチャンネルを更新。過労で気絶に至った経緯について語った。 マサルは、2023年1月22日に水産工場をオープン。だが、当初の予定が変更になり建設費用が1億円に。「借金6000万+母親から借金250万」という状況で、「8月は“バズらなければ会社が倒産する“やばい状況だった」と明かした。その後、毎日投稿に加え「1ヶ月漁師生活」という企画を行うことを宣言。だが、あまりにも過酷な撮影と編集の日々を送っていたことが原因で、2023年8月20日に過労で気絶してしまった。今回は、その一連の出来事の背景について語った。水産工場に必要な4400万円の機材を購入し、無一文になったマサル。会社が潰れそうな状況がきっかけで、「1ヶ月漁師生活」を開始した。 だが、長時間の撮影や編集に追われ、嗚咽が止まらない、冷や汗、寝れなくなるといった症状がで始めたという。気絶したのは、母親と会話をしていたときだった。急に立ち上がって、受け身も取らずに泡を吹いて倒れてしまったと振り返る。その気絶が原因で、ぎっくり腰になり、背骨が欠けてしまった。現在は食事に気を使ったり、ストレッチや瞑想を行ったりなど、健康を意識した生活を行っている。「努力すれば不可能はないと思ってやってきたけど、嗚咽がでたらみんな休んだほうがいい」と視聴者に訴えた。 (文=リアルサウンド編集部)
Read more »
東海地方 あすにかけて警報級の大雨のおそれ 東海地方には、日本のはるか東に中心を持つ 高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。 また、上空約6000メートルには、 氷点下6度以下の寒気が流れ込んでいるため、 大気の状態が非常に不安定となっています。 このため、雷を伴った激しい雨が降り、 愛知県では警報級の大雨となっている所があります。 三重県でも雨雲が予想より発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。 大気の非常に不安定な状態は、あす(火)夜遅くにかけて続く見込みです。 [雨の予想] きょう(月)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 40ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ あす(火)予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 愛知県 50ミリ 岐阜県 30ミリ 三重県 50ミリ 静岡県 30ミリ きょう(月)午後6時~あす(火)午後6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、 ...
Read more »
奥菜恵に続き、中谷美紀が過去の病気を告白…今も向き合い続ける「機能性低血糖症」とは 9月1日、女優の奥菜恵が「尋常性白斑(はくはん)」に罹っていることを公表した。3日の投稿では《進行形の病気なのでいつまで表に立っていられるかも正直分かりません。》と吐露し、応援のメッセージが多く寄せられた。 そんななか、同じく女優の中谷美紀も、SNSで持病を告白。中谷は4日までに、自身のInstagramを更新し、《2010年に機能性低血糖症と診断されて以来、糖質制限を続けており、お砂糖を断つことはもちろん、食事もGI値の低い食品を選択》していると明かした。24時間、血糖値を観察できるセンサーを身につけているのだという。 「中谷さんは、2022年3月、Instagram上で『血糖調節異常』により、医師の指導を受けていることを告白しています。今回の投稿では、血糖値を観察するセンサーにより、これまで問題がないと考えていた玄米や十割蕎麦なども血糖値をあげてしまうことがわかったと綴っています」(週刊誌記者) では、「機能性低血糖症」とはどのような病気なのか。五良会クリニック白金高輪の五藤良将理事長が解説する。 「機能性低血糖症は、食後や空腹時に血糖値が一時的に低下する状態を指します。この低血糖は、糖尿病の治療中に見られる低血糖とは異なり、特定の疾患や治療によるものではないことが特徴です。 原因は多岐にわたり、食事の質や量、遺伝、ホルモンの異常によるもの、さらには飲酒や過度な運動など、さまざまな要因があげられます。 症状は、低血糖時に手の震え、冷汗、めまい、動悸、頭痛、意識の混濁などが現れることがあります」 低血糖時には集中力が低下、散漫になることがあり、仕事や学業に影響が出る可能性もある。運転中や危険な作業中に急に生じた場合は、事故を引き起こすリスクがあると五藤理事長は続ける。 「低血糖症状は、発汗、動悸、悪夢などの不快な症状があり、ストレスや不安を感じることが多くなります。低血糖の原因となるインスリノーマなどの疾患が隠れていることがあり、注意が必要です。 繰り返し低血糖の症状を感じる場合は、医師や専門家に相談することが重要です。詳しい原因や適切な治療・管理法を知ることで、生活の質を向上させることができます」 中谷も、常に自分の「生活の質」と向き合っているということだろう。
Read more »
全長5m超え“高級SUV”「QX60」に新モデル登場 2023年9月7日、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」は、米国で「QX60」の新たな2024年モデルを発表・発売しました。 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 内装が豪華すぎ!…インフィニティ”高級3列SUV”「QX60」 QX60は全長5mを超える大型の3列シートSUV。2011年に「JX」として登場。2013年にQX60に名前を変え、現在販売されるのは2021年に登場した2代目です。 【画像】豪華内装&迫力スタイルがカッコイイ! インフィニティ新型「QX60」を画像で見る(25枚) ボディサイズは、全長5034mm×全幅2184mm×全高1770mm、ホイールベースは2901mmと、日本で販売されているクルマで言えば、トヨタ「ランドクルーザー」よりもやや大きいサイズ感です。乗車定員は最大7人(一部6人)乗りとなっています。 エクステリアは、大柄なボディながら流麗で、引き締まった印象のデザイン。他のQXシリーズと同様、都会的な高級感の高い仕上がりです。 インテリアは、インフィニティらしい上質なデザイン。3列シートまでしっかりスペースが確保されています。 パワートレインには、最高出力295馬力・最大トルク270lb-ftを発揮する3.5リッター V型6気筒エンジン。これに組み合わせるトランスミッションは、9速ATです。燃費は最大26mpg(11km/L)を実現しています。 今回発表されたQX60の2024年モデルは、「PURE」「LUXE」「SENSORY」「AUTOGRAPH」の4グレードを設定。 全グレードで、統合メンテナンス プログラム「INFINITI Premium Care」が追加されており、最高評価の顧客サービスを提供するという高級ブランドの伝統に基づいて、最大3年間または3万マイル(いずれか早い方)のオイル交換、タイヤ交換、点検などを無料で実施します。 価格は、ベースグレードとなる「PURE」が4万9650ドル(約730万円)から、最上級グレードとなる「AUTOGRAPH(AWD)」が6万6100ドル(約972万円)までです。
Read more »
入浴中の女性をスマホで…盗撮で医師の男(28)逮捕 ホテルの貸し切り露天風呂で 栃木・那須塩原市 栃木県のホテルで、医師の男が露天風呂に入浴していた女性の裸をスマートフォンで撮影した疑いで逮捕された。 医師の衛藤悠容疑者(28)は9日夕方、那須塩原市のホテルの貸し切り露天風呂で、スマートフォンを使って仕切りの上から入浴中の女性の裸を撮影した疑いがもたれている。 警察によると、被害女性が撮影されたことに気付き、衛藤容疑者の犯行が発覚したもので、ホテルの従業員が警察に通報したという。 衛藤容疑者はこのホテルに泊まっていたが、女性と面識はなく、警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めている。
Read more »
スーパークレイジー君に議員辞職勧告です。 宮崎市議会は今月6日、知人女性に対する不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたスーパークレイジー君として知られる市議の西本誠容疑者(37)の議員辞職勧告決議案を、きょう全会一致で可決しました。 一方、西本容疑者は弁護士の接見に対し、知人女性との性的関係や暴行などについて否定しています。
Read more »
平成ノブシコブシの吉村崇 お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」の吉村崇(43)が11日までに更新されたYouTubeチャンネル「しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】」に出演。「唯一共演NG」という、女性アイドルグループと、因縁の再会を果たした。 この日のゲストは「櫻坂46」の井上梨名、大園玲、武元唯衣、山崎天。「ラジオスターになりたい!」とし「オードリー」若林正恭、「ハライチ」の澤部佑、「アルコ&ピース」らに技術を学ぶ企画を行った。 すると、ここで吉村は「そもそも因縁があるからね?お互いのために、一緒に出ない方がいいんじゃないかって」とメンバーに噛みつく。「欅坂46」時代にバラエティーで共演した際、リアクションがうすく、さらに全然発言しようとしない姿に“唯一共演NG”を叩きつけたという。 武元が「今は櫻坂になってまた別ですから!」と釈明するも、吉村は「でも、俺はラジオやってないのに“ラジオスターの皆さんが”って俺を抜いて話したよね?そっちからやってきたっていうのは伝えとくから!」と“バチバチ”のやり取りで、共演者を笑わせていた。
Read more »
橋下徹氏 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が10日、フジテレビ系「日曜報道THE PRIME」で、ジャニーズ事務所の問題に言及。取り沙汰されている社名変更問題について「国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されない」と指摘した。 番組ラストでジャニーズ問題に言及した橋下氏は「旧統一教会でも、大学のクラブの問題でも団体になにかあったときは、個別具体的に対応していくべきであって、連帯責任は嫌」と前置きし、今回のジャニーズ事務所の問題についても「連帯責任は嫌なので、今活躍しているタレントさんは活躍する場は必要だと思う」とした。 だが社名の変更については「変更の余地は残したみたいですけど、ファンに支えられているという事があったとしても、国際社会的にはジャニーズという名前の維持は許されないと思うし、グローバルな企業の株主も許さない」と指摘。「民間企業の再生、原理原則から言えば、こういう場合は社名を変える」とも語った。 そして「テレビ業界はジャニーズ事務所との関係があるので、事情があると思うが、日本社会を変える視点でテレビ局も考えて欲しい」とも話していた。
Read more »
燁明さんインスタグラム(@eri_dance_stretch)から 昨年末にSexy Zoneから脱退し、芸能界を引退したマリウス葉さん(23)の母で、元宝塚の男役・燁明さん(60)が11日までに自身のブログを更新。ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子氏と親交があるのでは?という噂を否定した。 燁さんは現在ドイツ・ハイデルベルクに暮らし、ダンス・ストレッチ講師などを務めている。マリウス葉さんは昨年末の「ジャニーズカウントダウン」をもって芸能界を引退し、現在は一般人として生活している。 還暦旅行として、フランスやスペインをめぐっていたという燁さんは、ジャニーズ事務所が今月7日に開いた会見も見られる状況ではなかったといい「長々と会見もあったそうですね!見れてないし、見てないのでさっぱり分からないですが!苦笑」と前置きした上で、5日付でジャニーズ事務所社長を退任した藤島ジュリー景子氏について「ジュリーさんが会社の取引役!謝罪のツイートで初めてお顔を拝見致しました!こんなお顔だったのですね!なんせ会った事も言葉を交わした事も連絡先も知らないので!取締役のジュリーさんの経営の力でこれからどうなるのか?私達はだまーて応援するしかないような!笑」とつづった。 さらに、「以前生徒から先生はジャニーズのジュリーさんと仲良いんですよね?って聞かれた事があり え???全然知らんけど?何で?って聞いたら Twitterで先生とジュリーさんは知り合いだからマリウス君がとてもいい卒業できた?ってどこかで読みました!って」。ジュリー氏と知り合いなのではと直球で質問されたことがあるという。 「まーそうなの?ごめんなさいね、一度もお会いした事ないし ご挨拶もした事ないし 連絡先も知らないけど?マリウスがどんな卒業の仕方とか私とは全然関係ないでしょ~!と生徒に伝えました!」とし、ジュリー氏とはまったく面識がないことを強調した。
Read more »
NPBとプロ野球選手会の事務折衝に出席した(左から)ヤクルト・小川泰弘投手、巨人・菅野智之投手、森忠仁選手会事務局長 NPBと日本プロ野球選手会の事務折衝が11日、都内で行われ、巨人の菅野智之選手会長とヤクルトの小川泰弘選手会長が出席した。 選手会側は通常、森忠仁事務局長ら事務方が出席しており、選手自身が直接交渉の場に立つのは異例。両選手会長は、主にFA権取得における「投げ抹消」の救済などについて、現場の意見を訴えた。 選手会側は、先発当日に出場選手登録され、翌日に抹消される「投げ抹消」の選手に対し、特例として登録日数を加算するよう求めてきた。前回の折衝では「30日以内に再び登板した場合、7日を加算」の案を提示。今回は「15日以内」に歩み寄った形で交渉を進めた。 折衝後、取材に応じた菅野は「先発ピッチャーの価値というものをもうちょっと高めてもらえるように。もちろん軽視されているとかはまったく思っていないですけど、投げて抹消でなかなか日数が稼げないという選手が少なくない現状があるので、その日数を優遇してもらえるように、歩み寄ってもらえるように、話し合いができたんじゃないかなと思います」と話した。 また、小川は「実際にチームで奥川(恭伸)投手が経験していますし、そこのヒヤリングをして、選手の思い、これからの若い選手の将来のために少しでも先発ピッチャーの価値というか、権利を得られるように伝えさせていただきました」と、202年年は中10日以上の登板が多かった後輩の例をあげて改善を求めた。
Read more »